
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中悪阻が酷くて、特にお風呂入る時間は髪洗うとき下を向くので毎日のように吐いてました💦

晴日ママ
排泄以外
旦那に全介護されてました😂
2人目3人目
抱っこで脱衣場連れて行ってもらい
脱衣所に椅子用意してそこにすやって着脱
シャワーも私は椅子に座ってるだけで洗ってもらってました😂
それでも洗面器に嘔吐何回もありました😫
-
晴日ママ
病院に行くために車に乗るのも
部屋から車まで抱っこ😂
病院からも入院進められましたが
毎日点滴通いました😫
3年前ですが懐かしいです笑笑
三男は毎日点滴行くほどはなかったので☺️- 10月4日
-
ママリ
なんて優しい旦那さんなんですか✨
お姫様待遇ですね!☺️
たしかに入院勧められそうですね💦
うちも頭くらい
洗ってほしいなぁ!
なんて思います😀
でもそんな気がきく
旦那じゃないです!
悪阻もなんかひとごとです😥
今日こそお風呂入りたいです💦- 10月4日
-
晴日ママ
長男の時に後期つわりで
便器に顔突っ込んで吐く嫁見てハッとしたらしいです☺️
2人目からは協力的でした!
嘔吐処理も笑笑
次男の時は自力で歩くのフラフラでやばかった時あります笑笑- 10月4日
-
ママリ
ご飯とかは作れてましたか?
なかなか作れなくて
買ってきたりばかりで
先月の食費やばかったです😭
うちも家事は協力的です!
でも料理はできないし
帰りが遅いので痛いとこです!- 10月4日
-
晴日ママ
次男の時は2ヶ月自宅廃人
2ヶ月毎日点滴通いで
4ヶ月全て旦那がしてました😫
三男の時は5wから35wまで切迫で安静だったので
途中1回安静解除が2週間くらいありましたが
安静期間は全て旦那がしてました☺️
産褥期も洗濯以外はパパがしてました😚- 10月4日
-
ママリ
素晴らしい旦那さんですね✨
素敵です!!!😊
点滴だったり安静だったり
大変な妊婦生活でしたね💦
旦那さんの協力がなかったら
って考えると
怖いです😭- 10月4日
-
晴日ママ
自営なので割と融通効くので☺️
つわり
早くおさまるといいですね😫
点滴の送り迎えもしてもらってました笑笑- 10月4日
-
ママリ
自営なんですね!
うらやましいです☺️✨
送り迎えもしてもらえるなんて、助かりますね!
早く悪阻終わってほしいです😭- 10月4日
-
晴日ママ
グッドアンサーありがとうございます☺️
そういえば三男の時は
プリンペラン処方してもらいました!- 10月5日
-
ママリ
プリンペランですね!
検診のとき
先生に聞いてみようと思います☺️
情報ありがとうございます✨- 10月5日

はじめてのママリ🔰
下手に我慢すると余計に気分が悪くなるので、ゲーゲー吐きながらお風呂入って、落ち着いてから排水溝の掃除をしてました💦
あとはシャワーのノズルを上にひっかけ極力下を向かず上を向いたまま洗ったり流したりして乗りきりました💦
お風呂きついですよね💦
-
ママリ
お風呂でそのまま
吐いていたんですね!😢
我慢するともっと
気持ち悪くなるのわかります!
できるだけ負担を少なく入りたいです💦- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
あとはご飯を食べる前にお風呂に入ってました。
食べたあとにお風呂に入ると、食べたものがほとんど出てきてたので、吐くとき量が多すぎて気管につまったりしそうだったので💦- 10月4日
-
ママリ
ご飯まえにお風呂!
それいいですね😀
思いつきませんでした!
吐くのも苦しいですよね😥
私もつまってしまうこと
たびたびあります!
水分補給気をつけてます!- 10月4日

はじめてのママリ
お風呂入るのめっちゃ辛かったです
とくに歯磨き中絶対吐いてました💦
トリートメントが要らないサボリーノシャンプーを使って時短してました😓
-
ママリ
お風呂ヤバいですよね!😥
歯磨きわかります!
私も嘔吐したことあります!
トリートメントがいらない
シャンプーなんてあるんですか?
キシキシしませんか??- 10月4日
-
はじめてのママリ
しかも夜ご飯食べた後なのでヤバくて次の日の朝に入ることが多かったです💦
サボリーノシャンプーはめちゃくちゃ成分が良いですよ✨
私は黒髪なのでそこまで気になりませんが、洗い流さないトリートメントをつけたら大丈夫ですよ🙆♀️- 10月4日
-
ママリ
私も昼間より
朝と夜がヤバいです😭
頭痛もすごくて
トイレと布団の往復です💦
サボリーノですね!
ドラッグストアにありますか?- 10月4日
-
はじめてのママリ
朝も辛いですよね
私結構仕事に遅刻してました💦
ロフトとかプラザとかの方が置いてるかも知れません
楽天とかでも検索したら出てきますよ😄- 10月4日
-
ママリ
私は仕事休んでばかりで
自己嫌悪で仕方ないです😭
遅刻でもいいから行かないと!
サボリーノ画像まで
ありがとうございます😊
楽天で買おうと思います!
助かりました!- 10月4日
-
はじめてのママリ
休んで良いと思いますよ😁
妊娠中くらいゆっくり休みましょう😊✨
出産頑張ってください🥺- 10月4日
-
ママリ
会社からは無理だけは
絶対しないで!って
言われてるので
ついつい甘えてしまって😥
出産痛いけど
楽しみです!!!
がんばります☺️❤️- 10月4日

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時が2〜4ヶ月くらいまで使ってたお風呂用のスポンジマット敷いて浴槽に寄りかかりながら洗ってました😂
横には常に小さいゴミ箱と袋は用意してましたよ🙂
-
ママリ
お風呂が過酷みたいですね!
私もゴミ箱もって
お風呂入ろうと思います😀✨- 10月4日

はじめてのママリ
私もキツかったので好きな香りの入浴剤を入れてみたり色々試行錯誤しましたが、仕事も休んでてつわりで1日中床に伏せってたので、途中で別に毎日入らなくてもいいな…と思い、そこから2~3日に1回にしてました(笑)
結局初期からずっと切迫流産、切迫早産でお風呂はあまり良くないと言われてますし、今もつわりが若干続いてるので、お風呂は2日おきです(笑)
元々全然汗かかないのでもういいや、と思ってます。笑
お風呂入らなくても死にはしませんし(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊たしかにお風呂入らなくても、死にませんね!毎日はなかなか無理ですが、気持ちが楽になりました!✨
- 10月5日
ママリ
コメントありがとうございます!
お風呂きついですよね😢
ビニール袋持って
お風呂はいるしかないのでしょうか…