
コメント

みき(*´-`)
離乳食始まるまでは母乳だけでいいっていいますが、うちはマグマグでほうじ茶あげてますよ~\(^^)/
便秘も解消されましたー!

がぼーんぼん
うわあーお!ビックですね!笑
うちの子もそろそろ3カ月になる男の子を完母で育ててますが6キロは超えてます( ˙³˙)
-
Manami7577
3カ月の頃には8、5キロでした 笑
可愛くて仕方ないのは確かですが引くぐらいビッグです😱本当大丈夫なんですかね💧笑- 7月16日
-
がぼーんぼん
完母の子は大丈夫ですよ(✿´ ꒳ ` )
上の子もものすごくブクブクでしたが、今2歳でかなりシュッとしてBMI値で言うと普通と痩せているの間です。- 7月16日
-
Manami7577
引き締まるっと言われても今の時点で1歳と体重変わらなくて^^;
2歳までって体重減ったりするんですかね?- 7月17日
-
がぼーんぼん
体重は減りませんが、増えなくなる時期がきますよ。その分身長が伸びたりしてます。
- 7月17日

あゆモナ
4ヵ月から麦茶始めました😄
離乳食の練習もかねてスプーンで飲ませてましたよ😄
-
Manami7577
売ってるベビー麦茶ですか?
スプーンで飲ませるのいいですね!
どのくらいの量飲ませてますか?- 7月17日
-
あゆモナ
売ってるベビー麦茶飲ませてます😄
初めての時は一口だけ飲ませて、大丈夫だったので次の日から欲しがるだけ飲ませてます😄
今は少し早いのですが、ストローの練習中です😄- 7月17日

はるわた
最近麦茶デビューしました!(^^)
最初はスプーンで5さじ程度でしたが飲めたので、翌日から哺乳瓶であげたら20ミリくらい飲みました!
少しずつ慣れていけば良いかな〜と嫌がったら終わりにしています!(ˊᗜˋ*)
-
Manami7577
なるほど!スプーンからの哺乳瓶ですね!麦茶は市販のベビー麦茶ですか?
- 7月17日
-
はるわた
ピジョンのベビー麦茶です(^^)
メーカーによって味も多少違うと思うのでとりあえずで試しめみました!- 7月17日

あやかなたろ
生まれたときの体重大きかったですか?ハイハイなど動きだしたら自然と体重は減るかそのままかのどちらかだと思いますよ☆麦茶はまずはスプーンから始めた方がいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
-
Manami7577
37週で産んで3090グラムだったので予定日で産まれてたらもっと行ってたと思います!
減る時もあるんですね!病院の先生は1歳から体重気にしてと言われましたがこのまま増え続けるならすごい事なるよなーって思って^^;
スプーンから始める方多いですね!
ちなみに普通の麦茶ぢゃダメですかね?
もし普通の麦茶ならどこに気をつけるか教えて貰えると助かります!
今家で飲んでるのは水道水でお湯を沸かして作ってます。- 7月17日

退会ユーザー
ひよこに書いてある内容だと、離乳食はじめるまでは母乳かミルクのみと書いてあります!
母乳なので飲みたいだけ、どんどん飲ませてOKと掲載されてます♪
うちが8ヶ月でちょうど8kgです(*^^*)
Manami7577さんの母乳は栄養満点なんでしょうね♪
-
Manami7577
私の母乳が出すぎて子供もよく飲むからこうなっちゃいました^^;
周りにこんな大きい子いないので不安になっちゃうんですよね
結構麦茶とか飲ませてる子多くて飲ませた方が良いのかなと思ったのですがまだ水も飲ませた事ないから怖くて😓- 7月17日
Manami7577
マグマグはストローですか?
どんな時にあげてます?
みき(*´-`)
あ、うちも8.5キロあります!
マグマグはピジョンのスパウトタイプ使ってます!
基本授乳は昼間三時間おきなので、それ以外で出掛けたり暑かったりで汗かいたりしたときや、昼寝して起きたときなど積極的に飲ませてます!
お風呂上がりもお茶飲ませてから授乳してます!
麦茶はベーッって出しちゃったので、私が飲んでるほうじ茶薄めて飲ましてます\(^^)/
Manami7577
店で売ってるベビーほうじ茶とかぢゃなくても大丈夫なんですか?😀ほうじ茶とかならカロリーないからいっぱい飲ませても良さそうですね!
マグマグは普通に哺乳瓶消毒するみたいな感じで消毒しますか?
質問ばかりですみませんー😱
みき(*´-`)
ベビー用は高いし美味しくないんですよね(^^;
かなり薄めてるんで大丈夫かなー?と私はあげちゃってます!今のところ特に問題もないですし…
消毒そんな感じです!
でも結構飲むんで普通に洗浄だけのときもあります(^^;
私が全体的にずぼらなのかもです!