
妊娠中で腰が痛くて立てない状況に困っています。一人目の時よりひどく、病院へ行くべきか迷っています。同じ経験の方いますか?
妊娠中腰が痛すぎて立てなくなったり歩けなくなった方いますか?
現在妊娠8週間目です。
朝から左腰(腰というか骨盤あたりというか)が痛いです。
動かすとビリッとした痛みが走り、右足に体重をかけつつ立ったり 壁伝いに歩くことしか出来なくなりました。
布団に寝ていても、横向きになろうとするとすごく痛いので仰向けしか寝れません。
トイレは座ろうとする時あまりの痛さに呻いてしまいました💦
一人目妊娠中も腰痛が出やすかったのですが、
ここまで動けないことはなかったのですごく困ってます。
安静にしてれば良くなるのか、病院に行ったほうが良いのかわかりません。
同じようになった方いますか?
- みゆは(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
妊娠初期に1日だけ仙骨の上、腰あたりに激痛が走り立てなくなりました💦
こんな痛み感じた事ないというくらいで同じく仰向けにしかなれずベッドからなかなか起き上がれず
トイレも中腰で移動、立ち上がる時には涙が出ました
私の場合は確か数時間で治まった記憶があります
私なら少し様子見て状況次第で病院に行きます🏥

ノンタン
妊娠10週の時にたぶんぎっくり腰(?)になりました。
特に何かしたわけでもなく急にでした。
やまこさんが書かれている感じの痛みに似ていました💦
私は、とりあえず安静にしてみましたが何をするにも痛かったのと、ぎっくりの腰の痛みと思って良いのかな…?赤ちゃんは大丈夫?と不安になったので、日曜日だったので妊婦健診でも行っている総合病院の時間外へ行きました。
でも、診察も整形の先生で話の感じからぎっくり腰とのことで、その時は産婦人科の先生の診察などはなくエコーもなしで、赤ちゃんの無事までは確認できませんでした。
せっかく行ったものの、問診メインの診察で終わってしまいました。
そんな感じでしたが、その日の夜には声が出るほどの痛さは少しずつなくなってきて、次の日はゆっくりなら歩けるくらいになりました。
歩けたので自分で再度産婦人科も行きました。
でも、病名などもつかない診察になるので自費での診察になるとのことで、エコーまでやって5000円くらいの支払いになりました💦
赤ちゃんの無事を確認できたのでよかったですが😅
その次の日には、かなり良くなり家事もできるようになりました。
私もその時ママリで質問したら、同じようになった経験からある方から返信いただけ、それを参考にトコちゃんベルトを買いました😊
-
みゆは
病院に行っても何もしてもらえないんじゃないだろうか…とうすうす感じてはいたのですが、
やっぱりそういう感じなんですね😔
自費5000円は結構きついですね💦
今現在少し歩けるようになったので、もう少し様子を見てみます。
上の子の時に買った骨盤ベルト忘れてました!
探してみます!
回答ありがとうございました。- 10月4日

はじめてのママリ🔰
坐骨神経痛ですかね?
私も1人目の時もありましたが、2人目の時は初期からあってその時々で痛みの度合いが違います😭
日によっては痛みがあまりない日もあったりしますが、大抵ほぼ毎日あります💦とくに夕方以降が酷くて、横になってる時は寝返りや起き上がり、トイレに行こうと歩くだけでも痛いです😵
ホルモンのせいもあったり、2人目で骨盤の歪みとか開きも悪化してるんだと思いますが、なぜか健診の時は痛みがなくていつも相談できていません😭
出産して治ってくれればいいんですが、、、😥
-
みゆは
確かに二人目は骨盤歪みが悪化してそうです😅もともと歪んでたので…
これからも頻繁に腰痛と付き合うと考えると気が滅入ります💦
ホント出産後は痛くなくなるといいですね…😔
回答ありがとうございました。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
お互い骨盤ベルトを巻いて頑張りましょう🥺‼️
- 10月4日
みゆは
同じような事があった方がいて心強いです。
昼間はホントに動けなかったですが、夕方になり痛いながら補助なしでも歩けるようになりました。
もう少し安静にして様子をみようと思います😅
ご回答ありがとうございました。