 
      
      赤ちゃんのスケジュールについて相談です。23時のミルクを22時か22:30にしたいが、次のミルクの間隔が短くなる心配があります。また、2回目の離乳食の最適な時間も知りたいです。
こんにちは◡̈
もうすぐ生後7ヶ月になる男の子を完ミで育てています*
離乳食は明日から2回食予定です。
生活スケジュールなのですが現在、
8:00 起床
8:30前 ミルク160
10:00頃 朝寝 大体30〜1時間
11:30 離乳食
12:00 ミルク160
13:30頃 昼寝 2時間位
16:00 ミルク180
18:30 お風呂
19:30 ミルク180
(この間寝たり寝なかったり…)
23:00 ミルク200 翌朝まで起きない
というスケジュールになっています。
23時就寝ミルクは遅めなのですが助産師さんに相談したところ今のままで大丈夫とのことでした。
でも少しだけ時間を早くしたいなーと思っていて、22時か22:30にしたいのですがそうなると今現在のミルクの間の時間の3.5〜4時間がもっとキュッとなってしまうので微妙ですか?💦
また、2回目の離乳食の時間を18:30のお風呂の前にしたいのですが何時くらいだといいでしょうか?💦
- りら(5歳7ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
16時のミルクのときですかね!!✨
 
            瑠璃
こんにちは*
現在7ヶ月の娘を完ミで育てています!
7ヶ月入ってすぐ二回食にしています😊
スケジュールこんな感じです!
7:00  起床
7:30  ミルク160-180
9:00  朝寝30-2h
11:00 離乳食
11:30 ミルク160-180
13:00 昼寝1-2h
15:00 離乳食2回目
15:30 ミルク180
18:00 お風呂
19:30 ミルク200
20:00 就寝
(ここで寝なかったら遊ばせて22:30頃にミルク100ml飲ませて寝落ちします)
ミルクの時間を22:00でも問題無いと思います!!
三時間あけていれば問題無いですし飲んでくれるのであれば☺️✨
2回目の離乳食の時間ですが16:00頃のミルクのタイミングでその前にあげてもいいかと思います♪
とても忙しい時間帯とかでなければですが😣
私もママリでアドバイス頂いて決めました!
- 
                                    りら ホントは4時間空けたいのですがそうなるとスケジュールがせっかく安定してきたのに崩れてしまいますよね😓 
 起床時間が瑠璃さんのお子さんくらいになればいいのですが一緒になって寝てしまってるんですよね😭💦
 
 私も16時の前がベストかなと思ったのですが日中お出かけするとなると大変かな?と思ってしまって😣💦
 だったら18:30のお風呂の前がいいなーと思ったんです💦
 それか2回目を16時にして、もしそのタイミングでお出かけしていたら離乳食時間をずらしてお風呂の前にあげてもいいでしょうか?😣- 10月4日
 
- 
                                    瑠璃 失礼しました!間違えてもう一度コメントの方へ記入してしまいました😭💦 - 10月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
こんにちは(^^)
現在7ヶ月で2回食です。
娘は
6:00 ミルク
9:30 離乳食
10:00 ミルク
14:00ミルク
17:30 離乳食
18:00 ミルク
19:30〜20:00頃お風呂
21:30ミルク
でやってます😊
いつか3回食になるのでまたリズムを崩すのが嫌で
3回食になったら13:30離乳食
14:00ミルクという感じにする予定でしてます😊
時間難しいですよね💦
寝る前のミルクは22:30でも3時間経ってますし大丈夫だと思います🙆♀️
- 
                                    りら ありがとうございます◡̈ 
 私も出来れば今のリズム変えたくないです😓💦
 離乳食は自分たちの食事時間に近づけた方がいい、って聞いたので11:30、お風呂前の18:00にしようかと思ったんですが、16:00にミルクで18:00に離乳食って近すぎますかね?😓- 10月4日
 
 
            瑠璃
せっかく安定してきたスケジュールですもんね😭
寝てくれるのであれば無理に早くする必要は無いと思います😊✨
やっぱり夕刻は忙しくなりますよね!!
私も日中お出掛けして、出先で離乳食をあげられなかった時は帰ってきてお風呂の前、19:00までに離乳食のみをあげています🙌
ご飯あげたら30分位はあけてから入浴しています😌🛁
もしくは、朝とお昼の離乳食二回にするのもアリですよね!
友人は夕刻が忙しいので朝昼にしている子が結構います😳
ゆりらっくまさんの場合ですと、8:30に1回目離乳食、12:30に2回目離乳食という感じですかね🤔
- 
                                    りら そうなんですよね😭 
 16時前は気持ち的にも1番出かけられる時間帯なので離乳食があると大変で💦
 
 朝と昼もいいですね!◡̈
 3回食になったらきっと8:00にあげることになりそうですし⏰!
 18:30のお風呂の前だと16時ミルク、18時離乳食だと時間近いですか?🤔- 10月4日
 
- 
                                    瑠璃 じきに三回食になるので朝昼も良いですよね☺️✨ 
 夕方は皆さん忙しい時ですもんね💦
 
 私はお出掛けしてしまった時など、16:00ミルクのみあげて18:00に離乳食多いです😳ちゃんと食べてくれます😊👏- 10月4日
 
- 
                                    りら そうなんですね、食べてくれるなら安心です🥰✨ 
 朝もいいかなーと思ったのですがお風呂前の時間の方が余裕があるかな?と思ったので18時頃に2回目離乳食やろうと思います‼︎- 10月4日
 
 
            はじめてのママリ
18時半のお風呂の前に離乳食じゃダメですか?
うちとほぼ同じような生活です!
8時・12時・16時・20時おっぱい、離乳食10〜11時・18時です!
- 
                                    りら 同じようなスケジュールですね! 
 16時ミルク→18時に離乳食→お風呂→19:30ミルク
 だと離乳食が16時ミルクと近すぎるかなーと思ったのですが大丈夫なんですね✨
 お風呂前にあげようと思います!🥰- 10月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ 授乳からの間隔をあまり考えたことなかったですが、うちは16時→18時離乳食で、朝より夜の方がたくさん食べる時もあります🍽 
 2.3回試してみて、微妙だったら別の時間に変えてみる、で良いのではないでしょうか☺️
 18時離乳食で問題はないと思うので、とりあえず今の生活リズムでゆりらっくまさんの負担がないところから試してみられたらと思います✨
 ちなみに、うちも7か月なったばかりなので、誕生日近そうですね🎂- 10月4日
 
- 
                                    りら そうですね! 
 その時間で試してみて良さそうなら続けてみますね🥰
 その時間にあげたら変えられない訳じゃないですし臨機応変にやっていきます✨
 
 そうなんですね😍
 あと5日で7ヶ月なので近いですね✨
 今書いててもう7ヶ月⁈って思っちゃいました😂😂- 10月4日
 
 
   
  
りら
16時のミルクの時がベストだと思ったのですがお出かけなどと被ってしまいそうで💦
17時頃に離乳食→お風呂→ミルクだとダメでしょうか?💦
退会ユーザー
その場合ミルク飲ませた後に離乳食ですかね?
りら
どうしたらいいんでしょうかね😭
スケジュール難しいですね💦