※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
妊娠・出産

出産時のパジャマについて、前開きは授乳のしやすさがポイントです。入院用に新たに買うのはもったいないかもしれません。

出産での入院中、パジャマってどんな物を持っていきましたか?😳

病院の持ち物リストに前開きのパジャマとあるのですが、前開きである意味って授乳のしやすさだけでしょうか?

入院のためだけにパジャマを買うのがもったいなくて…

コメント

M*

わたしは授乳口?がある前開きのパジャマ上下セットを買いました!(西松屋で買いました)
前開きのほうが授乳しやすいですし、退院してからも使えますし3着ほど購入しました😊

  • アンパンマン

    アンパンマン


    そういえば、1人目の時も前開きのパジャマを使わなかったので、授乳中顎で洋服抑えてすごく面倒くさかったこと思い出しました!!😳
    ありがとうございます✨

    • 10月4日
かいり

前開きの丈長めワンピースパジャマですかね?
分娩台の上で
寝転がったままでも
着れるように
前開き丈長めパジャマでした!
でも、私の通院した産院では
分娩台から降りて自分で着れるなら
普通のパジャマでも可能と説明されました。

  • アンパンマン

    アンパンマン


    前開きの丈が長いものは別で用意するように書いてあるんです😓
    産後は自分の使いやすい物でよさそうですね😳

    • 10月4日
Sgok ❤️xx

前開きは授乳のしやすさ、
看護師さんが おっぱいやお腹みたり
することも
考えて な気がします 🤔

  • アンパンマン

    アンパンマン


    確かに、授乳だけではないかもですね🤔
    退院後の授乳のしやすさも考えて、前開きパジャマ買おうと思います☺
    ありがとうございます✨

    • 10月4日