※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
お金・保険

産後の貯金について、赤ちゃんとの生活費やアパート暮らしの検討をしています。赤ちゃん生まれてからの増加金額を教えてほしいです。

産後お金を貯めるため
育休手当を全部貯金に回したいと思ってます。
旦那の給料だけでどうにかやりくりしたいのですが
赤ちゃんとの生活にどれくらいお金がかかるかわかりません。
旦那の親と同居すれば家賃等は浮きますが
アパートで3人で暮らせそうだったらこのままでも大丈夫かな…と悩んでいます。
アパートだったらネットスーパーや産褥ヘルパーさん等を利用しようと思ってます。

赤ちゃん生まれてから増えた金額等教えてもらえたらうれしいです!
よろしくお願いします!

コメント

ザト

1人目は完母だったのでオムツ代くらいしか増えませんでしたが、2人目は完ミのため、ミルクとオムツで月1万円ほど増えました(;´・ω・)
我が家では光熱費は特に変わってないですが、シャワーのみだった人は湯船に浸かるようになってガス代や水道代が増えたりします♪

  • もん

    もん

    ありがとうございます!
    増えるのはおむつ代とミルク代と光熱費ですね!
    私も母乳が出ればいいんだけど💦
    大人の出費を減らせば月の支出は同じくらいにできそうですね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

    • 7月16日
きらら♩

オムツ、お尻ふきで月に6500円ぐらいです。オムツのサイズが大きくなると枚数が少なくなってきて、今ではなくなるのが早いです(ノ_<)あと電気代が1万円ぐらい上がりました。

  • もん

    もん

    ありがとうございます!
    大きくなると出費も増えるんですね!電気代そんなに増えるんですね!夏だからエアコン代とかは諦めます!(笑)

    • 7月16日
ねこ

オムツ代6千円、ガス・水道代合計で8千円くらい増えました。

ただ私は忘れた頃にやってきた所得税、前年度6万、今年度13万にびっっくりしました!!人によってかなり額は違うと思いますが、結構イタイ出費ですよね(T . T)

  • もん

    もん

    ありがとうございます!
    えーー!所得税なんでそんなに増えるんですか??育休とかも関係してますか?

    • 7月16日
  • ねこ

    ねこ

    所得税というか住民税でした!すみません(^^;;
    前年度の収入に応じて徴収なので、前年度お給料があった育児休暇中の人は払わないといけないみたいで。

    今までは給料から天引きだったのが、普通徴収になって自分で払わなければいけなくなっただけなのですが。きちんと考えていなかったのでビックリしました!

    私もくわしくなくて、はっきり説明できなくてすみません(>_<)

    • 7月16日
  • もん

    もん

    ありがとうございます!
    住民税は引き落としにならないんでしたね!
    私もすっかり忘れてましたΣ(・ω・;|||
    毎年車の税金やら支払いが多すぎてなにがなんだかです(。•́︿•̀。)

    • 7月16日
さくさく

うちは完母なのでオムツ代4000円くらい、あと洋服代5000円くらいかな。
2ヶ月と3ヶ月のとき任意の予防接種があって2万くらいずつかかりました(^_^;)
うちにも住民税の請求きましたー!
20万ちょっとでした(泣)
でも、同居はできるなら阻止した方がいいです!
うちはうまくいかなくて別居しました。
どうしても!という事情がなければ家族で過ごした方が絶対幸せです!!

  • もん

    もん

    ありがとうございます!
    おーー住民税20万…!!
    私もよく計算しとかないと怖すぎます😵💦

    子供の貯金とぜったい使わない用の貯金の他に
    いざというとき用の貯金に分けた方が良さそうですね!

    同居は期限付きでもやっぱり厳しいですよね😭
    私もすでに揉めまくってるからどうにかして阻止したくて…(。•́︿•̀。)(笑)
    お金の心配がなければ強く言えるので必死です(笑)

    • 7月16日