※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
産婦人科・小児科

2歳の娘が水いぼで、皮膚科で診断されました。塗り薬で治療中で、痛みもあるそうです。治療方法や薬で治す病院情報を知りたいです。

子供(2歳の娘)水いぼについてです。

皮膚科で水いぼと診断されました。
一旦、他に別の湿疹があったので、塗り薬(ネリゾナ)を処方され、1週間後また来た時にピンセットで取ります。
と言われました…
が、痛みもあると聞いたし、自然治癒もするとネットで見ました…
出来れば痛いのは裂けたいのですが、ちょっとずつですが増えていってます…
塗り薬で時間はかかったけど治ったよ!と言う方いたら教えて欲しいです。
あと佐賀周辺で薬で治すという方針のところの病院があるか知ってる方、教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

aa

去年2人ともなりました...😅
長男は幼稚園でプールがあったので病院でとってもらいましたが、麻酔テープをしてもギャン泣き汗だくでした...💦

すごく可哀想な思いをさせてしまったので、残りは家で私がとりました😂💦YouTubeを見せてパッと!この方が泣きもせずあっさりでした!あまり良くないかもしれませんが😂💦

次男は、取れそうなのは1.2個取ってあとは薬でなくなった気がします!でもやっぱり薬だと、どんどん広がってきますね😅💦

  • えり

    えり

    やっぱり痛いんですね😭
    娘なので痛いのは嫌だなーと思って相談しました。

    教えて頂き、ありがとうございます︎︎☺︎

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

吉松皮膚科はとらない方針でしたよ。今あるものをとっても水いぼの菌に対して抵抗力が身体の中にできないと次々に増えていくから意味がないと言われました。同じぐらいの年齢から通い出し、一年半近くかかりましたが、きれいになおりました!
ただ、保育園幼稚園で水いぼがあると夏のプール遊びができないところもあるようなので聞いてみた方がいいかと思います😊

ナサリ

薬ではないのですが、木酢のスキンケアシリーズが効きました🙂
皮膚科にも通いましたが逆に増えました😓
和方堂の木酢のスキンケアシリーズ(肌水、エッセンス、クリーム)を使ったら両足にあった水いぼ達が2ヶ月くらいで無くなりました😀

初めてのママリ🔰

前山皮膚科は薬で治すタイプで
半年くらいで治ったと思います‼️