
コメント

退会ユーザー
抜け出せなくて激おこで結局ギャン泣きしてご飯どころじゃなくなりますよわら

ママイ
親戚の子じっとしてられなくてこれを買ってましたが抜け出してました😅
-
はじめてのママリ🔰
やはり...😭😭(笑)
もう少し色々探してみます😣- 10月4日

メメ
こういうのはテーブルひっくり返す勢いですね笑。
うちは逆になんもない豆椅子使ってたら大人しく食べるようになりました。
退会ユーザー
抜け出せなくて激おこで結局ギャン泣きしてご飯どころじゃなくなりますよわら
ママイ
親戚の子じっとしてられなくてこれを買ってましたが抜け出してました😅
はじめてのママリ🔰
やはり...😭😭(笑)
もう少し色々探してみます😣
メメ
こういうのはテーブルひっくり返す勢いですね笑。
うちは逆になんもない豆椅子使ってたら大人しく食べるようになりました。
「子育て・グッズ」に関する質問
いつも質問させていただいています。 今日で4ヶ月なんですが首座りがイマイチで、気が狂いそうかくらい焦ってここ最近調べてばかり。行き着く先は、発達障害、DCD、など、、、。 昨日むきぐせや、背ばいなど育児相談に行…
保育園の行事が年々増えてます…。皆さん行事は全て参加されていますか?休み取らなきゃいけなかったりわりと負担です。。うちの園で親が参加する行事は以下で 懇親会年2回、面談1回、運動会1回、夏祭り1回 保育参加1回(こ…
皆さんならどうされるか教えてください。 子供2人いて、上の子は小規模保育園に通っています。先生は大体1日6〜7人いて、園児は全員で20人いないくらいです。先週の木曜日に先生で1人コロナが出たと言われました。うちの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱそうなりますか😭😭😭😭泣
退会ユーザー
気が遠くなるかも知れませんが、今食べさせているものでもう少しだけ頑張ってみませんか?
うちの長男2歳すぎたら抜け出してたのがご飯だよーといったら自分から座るようになりましたよ!
はじめてのママリ🔰
そのまま座っていてくれますか?!😭
うちもそうなったらいいのですが😣
退会ユーザー
途中で飽きて抜け出そうとしますが、だんだん理解もできるようになり座っていますよ♪
むしろ4歳になった今の方が「テレビみたーい」とか「お茶のみたーい」とかなんやかんやでご飯進まなくて腹立ちます!!笑