※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

お隣さんからの服はタイプではないので、着せる必要はないです。保育園用以外はどうするか悩んでいます。

お隣さんに娘の一つ上の歳の子がいます。
お下がりで服をくれるんですが、ほんとにタイプじゃない服です。
一回くらい着せますか?保育園も一緒だしよく遊ぶので着ないと着てないってバレると思いますが、私は友達とかに服をあげる時は、気に入らなかったら捨てて〜くらいに思ってるので、別に着なくても良いですかね😅

保育園の着替え用にできるものは回しますが、そうでないものはみなさんならどうしますか?

コメント

あえ

好みじゃないのは
基本的に着せないです🤣
保育園の洋服には使いますが
本当に好みじゃないのは着せないです🤣🤣
自分で買ってないので
なんの躊躇もなく捨てます😇笑

  • ぱん

    ぱん

    ありがとうございます😊
    新品のプレゼントではないですもんね😊私も捨てるか売りに出します😂

    • 10月4日