
コメント

退会ユーザー
借入金額が高すぎるってことはないですか?
担当してくださった方は携帯滞納していてもブラックリストに載っていなければ大丈夫、消費者金融でも返済していれば大丈夫と言われましたよ🤔

はじめてのママリ🔰
仮審査で落ちて
個人情報開示して何が原因か調べるようにハウスメーカーから言われました!
結果、
過去の携帯料金の滞納(現在既に完済)
消費者金融からの借入(こちらもその当時既に完済)
が原因でした💦
携帯料金の滞納は結構厳しいそうで、
ソフトバンクだったら1ヶ月滞納しただけでバツがつくと言われました😱
それが原因かと思います💦
-
かわ
どれくらい前の滞納でしたか??その後、住宅ローンどうしましたか??これからどうしたらいいのか悩んでます。
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
携帯料金に関しては結婚前
お金が無い訳ではないのに
ずっと支払い催促状が届いてからそれで支払いする生活してたので
約3.4年前になります😓
その個人情報開示をして
ハウスメーカーに開示した書類を持って行って
現在完済しているのであれば
住宅ローンを通してもらえる可能性が高いから
ハウスメーカーが銀行に話をつけてくれるということになりました!
一応ハウスメーカー的な裏口?のようなものがあり、
そのルートで住宅ローン組むことは可能らしいですが
金利が少し挙がったり
限られた銀行でしかローンが組めなかったりということがあると言われました!
ただ、現在話を進めているのは
義父の知り合いの銀行に住宅ローンを掛け合ってもらって
そこでという話になったので
直接ハウスメーカーから交渉してもらう話はなくなりました💦
ですがハウスメーカーの方曰く
よっぽどのことがない限り
仮審査落ちてもローン組めると言われてるので
現在他のローンや返済しないといけないものがないのであれば
ハウスメーカーでどうにかして貰えると思います!
もちろん、無理だと断るハウスメーカーもあるみたいですが😅- 10月4日
-
かわ
ありがとうございます!!車も一括で買い、ローンは他にありません。
旦那に聞いたら旦那も催促状がきてから払う生活をしていたようです。たしかに携帯
の購入も一括でないと買えませんでした。
ではまず、開示してそれをハウスメーカーにもっていくことから始めればいいのでしょうか?
開示は旦那本人でないとできませんか?どこでやるものなのでしょうか?- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
でしたら多分そこが原因だと思います💦
完済しててもそれは個人情報に載るそうなので😞
ネットからするものと、
用紙に記入して郵送する方法がありまして、
3種類情報開示する場所があるので
それぞれ過去の借入だったり、
携帯料金の支払い滞納だったりと
項目が違うので
それぞれに情報開示した方が確実です!
手数料もかかります💦
ハウスメーカーと話を進めているのであれば
ハウスメーカーで個人情報の開示をしたいと言ったら
一通り手続きの仕方を教えて貰えると思うので
そこで聞くのがいちばん早いと思います🙌
基本的には本人がやらないといけないですが、
配偶者でもできない訳では無かったです!- 10月4日

はる
まずは個人情報開示請求してみてください。
千円で郵便局からやネットでできます。CICが一般的で郵便局で必要書類集めて郵送で確認できます。
異動 という言葉が載っていればブラックリストです。
全額お支払いを終えた完済日から5年は情報が消えないため借り入れはできません。
またAやPなどの一部滞納ありのマークが載っていても悪印象ですので厳しいところは落とされるかと。
これらをふまえて、
まず携帯料金の滞納がまだ5年未満の話なら落ちるのはそれが原因かと。
5年以上経っていれば情報は消えてるはずです。
借金というのは車のローンとかもないですか?だとしたらあとは住宅ローンの借入額が少し多いかですね…
-
かわ
5年できえるのでしょうか??まだ開示はしてないんですが、確実に5年はすぎてるんです!!
車も一括で買いました!ローンが多い場合は否決ではなく減額の話がくるとハウスメーカーから言われて……。
もうどうしたらいいのか、かなりショックです。- 10月4日
-
はる
5年です。払い終わってから5年間です。
開示してみないことには分からないですね。見覚えない延滞が稀にあります。
んー、そしたら何ですかね〜
もう一社にも申し込んでるとしたら、そっちの方の結果待ちですね。
そこで何かアドバイスもらえるかもしれませんね◎- 10月4日
かわ
多分、ブラックリストなのかもしれません。昔、ケータイ買うとき一括じゃなきゃ無理って言ってました……(TT)
退会ユーザー
そうなんですね💦5年以上しっかりされてるなら担当の方は言っていましたが他に何か心当たりとかないですか?🤔
厳しいところと緩いところがあるとも言っていたので、今回通した先は大手で厳し目のところとかってことはないですか?🤔
かわ
それが地方銀行で大手ではないんです。私も結婚前のことではっきりとした年数はわからないんですが、7年くらい前だと思います……。どーしたらいいのかショックで……。