
義実家に行くべきか悩んでいます。以前は頻繁に訪問していましたが、コロナの影響で行けていません。旦那は一度行きましたが、私たちも仕事は普通にしています。義家族には感染のリスクがあるため、行くことに迷っています。次のクリスマスに行くべきか、皆さんの意見を聞きたいです。
義実家に行くべきか…で悩んでます💦
今までは正月、クリスマス、父の日、母の日は必ず行って、他にも近くに行ったときには遊びに行くことがありました✨
子どもは居ないのですが、お互い犬が好きで、うちの愛犬達を連れていってました‼️
ただ、コロナが流行り、不要不急の外出禁止だった時期もあり、今年の正月に行ったのが最後で、行ってません💦
旦那は一人で一度用があるとかで行ってますが…
コロナが怖くて…とかはなく、旦那も私も仕事は普通にしてます💦
義家族達はおばあちゃんも一緒に住んでいるので、もしも無症状、無自覚でうつしたとかなっても申し訳ないかなとか思ってます💦
多分、何で来ないの‼️とは思われてはないと思いますし、来いと言われてるわけでもないですが、今まで行ってたのにずっと行かないのも…と考えては答えが出ずに居ます…
皆さんなら次のクリスマスあたり行きますか❓️
- うらりん
コメント

ma
わたしなら自分が特別行きたい!会いたい!とか向こうから会おう!など言われない限り行かなくてもいいかなあと思ってしまいます🤔

み
私だったらクリスマス辺りにケーキやお酒など何かプレゼントを送って、「自分が無症状のコロナ保菌者だったら怖くて、中々行けなくてすみません。もう少し落ち着いたらお会い出来るのを楽しみにしてます」的なメッセージを送りますかね🤔💡
-
うらりん
送るって言う手もありましたね✨
そこに手紙入れたらお互い罪悪感とかもなく…その方向で考えてみます😆- 10月3日
うらりん
私自身は、義実家は嫌いではないですが、行かなくて良いなら行かなくても…って思っちゃいます😅
無理に行く必要はないですかね😅