※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

授乳についての相談です。7ヶ月の赤ちゃんが、授乳中に集中できずに飲まない様子。10分は多いでしょうか?遊び飲みですか?時間が伸びて困っています。

授乳についてです。完母です。
後2日で7ヶ月になる娘がいます。
最近授乳がうまくいきません。
1分経たないうちに、おっぱいから口を離します。
そして周りをキョロキョロ...
でも5秒ぐらいでまたおっぱいに戻ってきて、10秒ほどのんでまたキョロキョロ....
いつもテレビつけながら普通に飲ませられてたんですが、うまく飲まなくなってからはテレビ消してます。
いつも左右5分ずつ、計10分飲ませてるんですが、たまに6分ぐらいでいらなーいって感じで飲んでくれません。飲まそうとすると怒ったりします。
7ヶ月で10分は多いですか?それともこれは遊び飲みですか?
授乳時間が伸びて伸びて仕方ないんですが、付き合っていくしかないんでしょうか?

コメント

m

うちもです💦
ぎゅいーんと引っ張って口離してます(笑)おっぱい出てないのかな?!と思ってたんですが、口離して顔に噴射されてるときもあります😅
離乳食もはじまり、そこまで欲してないのかなーと思って、何回かトライしたらあとはやめてます!

  • あむ

    あむ

    同じなんですねー!
    私も何回かトライして飲まなかったらやめてます😅それでいいんですね!
    離乳食は初めに発疹が出たりとかで、まだ1回食だから飲まないといけないんですけどね🤔
    7ヶ月入ったら2回食にするので食べてくれてたらいいですよね😂
    おっぱいも後もう少しなのかなー?🤔
    コメントありがとうございます❤️

    • 10月4日
オスイスキー

どんどん、周りのことに興味が出てきて、おっぱいよりもそっちに好奇心が湧いちゃうんだと思います😓
離乳食しっかり食べれているなら、10分も飲ませれるならそれで十分だと思いますよ〜☺️

  • あむ

    あむ

    ほんとそんな感じです!離乳食はまだ1回食なので、飲まないといけないんですけどなかなかうまく飲まなくて😫
    2日後の7ヶ月になったら2回食にするので、いっぱい食べてもらいます!
    コメントありがとうございます❤️

    • 10月4日