※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
家族・旦那

結婚して1年も経たない間に結婚指輪を無くしてしまいました😔💍妊娠してか…

結婚して1年も経たない間に結婚指輪を無くしてしまいました😔💍
妊娠してから特別な日以外はつけていなくて、いつもの小物入れに保管してたのですが、ふとした時に思い出してみたら無くなってました😭自分ではずっとそこにあるもんだと思っていたので…家中探しても見つからないです。

旦那も最初は一緒になって探してくれたのですが…
なかなか見つからないので、機嫌が悪くなる一方です

自分の自己管理のせいでってずっと思ってます
簡単に買えないからこそだと思うので旦那の気持ちも分かります。
ごめんなさいと謝りましたが、今回は許さない、言い訳も聞きたくないとのことでした。

もうどうしたら良いのでしょうか☁️

コメント

🔰

探した場所をもう一度探します!
あせってる時ほど見つかりにくいので落ち着いて毎日探してみるのはどうでしょうか💦

ぺぺロン

いつもの場所にしまっていたのなら、そのうち何かの拍子に出てくるかもしれませんよ✊外では外したりしてないんですよね?😌
結婚指輪確かに高価な物だし、思い入れもあると思います。旦那さんも悲しいんだとは思いますが、じゃあずっとその態度でいるの?と思っちゃいました😭主さんももうそろそろ出産ですし、失くしてなかったとしても浮腫みの事など考えて外したかもしれませんよね。。

マヨ

私も同じく1年以内でしかも結婚式直前になくしました…
全く同じ状況で、いつも同じ場所にしまっていたのになくなっていました

少しの間は私の夫もそんな感じで、私も何を言ったらいいかわからず困ってました

私達の場合は結婚式どうするかで、落ち込んでてもしょうがなかったので解決策を2人で考えてるうちに元通りになりました

2人の中で納得出来る解決策が見つかればいいですね
もう無くさないからもう1回買うとか
ちゃんとなくしてしまった事の反省と次に無くさないためにどうするか伝えたり
具体策を提案して機嫌が治るといいんですが…

はじめてのママリ🔰

うちの姉の話ですが、婚約指輪をなくした時に、◯◯(旦那さん)にバレる前に似たようなの買うかなー😊と明るく話していました😰