

くまうさぎ!
外出後に、母乳あげるってやり方でいいと思いますよ😊✨
あと、夜中は無理矢理起こして授乳されてるそうですが、起きないなら、無理に授乳しなくていいと思いますよ😊💡

ひさまくりら
おっぱいは赤ちゃんが飲んでくれればくれるほど作られるので、ご飯以外におっぱい飲んでも、ご飯の時足りなくなるなんて事はないですよ(*^^*)
-
☆べべ☆
夜中母乳が作られるって聞いたんで、胸の張り&脱水の心配もあって夜中起こしてまで授乳してました。
これからは日中外出後とかは考えずに母乳あげようと思います!- 7月16日
-
ひさまくりら
より多く夜中に母乳が作られるって事であって日中もちゃんと作られてますよ~
私も頻繁におっぱいやるようになってから完母になりました!
たくさん飲ませてあげて下さい\(^^)/- 7月16日
-
☆べべ☆
そうだったんですね(⊙︎ω⊙︎)⁉︎
これからはたくさん飲ませようと思います☆
ありがとうございました!- 7月16日
-
ひさまくりら
グッドアンサーありがとうございますm(__)m
おっぱい張ると痛いですよね……私は搾乳したりして対処していますが夜中だと搾乳も面倒ですもんね💦💦
たくさん飲ませてあげて下さい(*^^*)♪♪- 7月16日

めいしゃん
うちの子は22時までには寝て朝5時から6時に1度起きます。その間は無理に起こさず寝かせてます!その分、日中に2時間置きくらいで授乳してました!

☆べべ☆
夜中は長いときは、20時くらい〜朝方まで寝てるくれるので、胸が張って痛いのと脱水とか気になって起こしてあげちゃうんですよね。。。
ここ2ヶ月くらいは、決まった時間にだいたい授乳してるんで、ご飯として授乳する時に足りなくなったりしないか不安で↘️(授乳の時はいつもがっつり飲んでる状態です)
遊び飲みや喉が渇いたって泣くことがあまりないので、回数増やしたことなくて。。。
授乳の回数増やしたりされたことってありますか?

☆べべ☆
夜がっつり寝る分、日中をこまめに授乳されてたんですね!
ちなみに、夜寝てくれる分胸が張って痛くなったりしませんでしたか?
そういう時は、何か対処されましたか?
質問ばかりですみません(´._.`)

くまうさぎ!
そうですか😊
わかります〜‼️
わたしも、娘が良く寝るようになった2ヶ月過ぎに、夜中授乳しなくなって胸が張るようになったら、早速乳腺炎になってしまい、高熱と胸のしこりで辛かったです😰💦
わたしも、あえて回数を増やしたり…というのは、した事ありません😅
でも、水分補給として授乳回数増やしても、本来の母乳の時間に母乳が足りなくなるって事は、あまりないと思いますよ😊
母乳は赤ちゃんが吸えば、作られて出てきますから😊✨

みうみ6
対策としてはママ自身も水分多めに摂れば母乳たくさん作られますよー☆( ^ω^ )
-
☆べべ☆
返信が遅くなりすみません💦
こまめに水分を多めに摂るよう気をつけます❗️
ありがとうございました( *¯ ³¯*)- 7月18日
コメント