
コメント

ままり
はい🙋東京海上に加入してます😊

あいう
加入してます‼︎◡̈♥︎!
-
ママリ
みなさん同じですみません、、
伺いたいのですが、私が赤信号で停車中に後ろから追突され、通院回数26回、通院期間60日で夫婦で病院に通っていました。
子供は一度かかりました。
私は主婦で、夫は会社員ですが、仕事は休まず通院しました。
また、相手が自賠責しか入っておらず、
車も修理したかったので、私の保険で車を修理しました。
また、人身ということで、弁護士特約も使用しています。
この場合、慰謝料などはいくらほど貰えますか?🙇♂️
今日、画像のような東京海上日動のアプリのお知らせで18万円1回目、2回目などが来て、これはなんでしょうか?😭
相手はあまりお金はありそうにありませんでした、、、なのであまり貰えないと思っていて、- 10月3日

はじめてのママリ🔰
加入しています☺️そして元々損害保険会社に勤めていました!
-
ママリ
みなさん同じですみません、、
伺いたいのですが、私が赤信号で停車中に後ろから追突され、通院回数26回、通院期間60日で夫婦で病院に通っていました。
子供は一度かかりました。
私は主婦で、夫は会社員ですが、仕事は休まず通院しました。
また、相手が自賠責しか入っておらず、
車も修理したかったので、私の保険で車を修理しました。
また、人身ということで、弁護士特約も使用しています。
この場合、慰謝料などはいくらほど貰えますか?🙇♂️
今日、画像のような東京海上日動のアプリのお知らせで18万円1回目、2回目などが来て、これはなんでしょうか?😭
相手はあまりお金はありそうにありませんでした、、、なのであまり貰えないと思っていて、- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
画像については、人身傷害保険から18万支払われたということです☺️
人身傷害保険は一時金ではなく、実際の症状などに沿って支払われるので、まず今までの症状に沿って支払われます。
自賠責保険の場合、限度額は120万です。お二人だと240万です。
慰謝料も上記に含まれるますが、4300円×通院日数は請求できます😊
4300円×60日の二人分は慰謝料として請求できますが、慰謝料以外の部分など治療の範囲など様々な算定基準がありますので、弁護士に任せられるのが一番かと思います✨- 10月3日
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます🙇♂️
このままいけば出していただいた計算でいくと、2人で51万円程度は貰えるということでしょうか?- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
慰謝料として概算すると、その計算になりますね😊
- 10月4日
-
ママリ
ありがとうございます🙇♂️!
- 10月4日
ママリ
みなさん同じですみません、、
伺いたいのですが、私が赤信号で停車中に後ろから追突され、通院回数26回、通院期間60日で夫婦で病院に通っていました。
子供は一度かかりました。
私は主婦で、夫は会社員ですが、仕事は休まず通院しました。
また、相手が自賠責しか入っておらず、
車も修理したかったので、私の保険で車を修理しました。
また、人身ということで、弁護士特約も使用しています。
この場合、慰謝料などはいくらほど貰えますか?🙇♂️
今日、画像のような東京海上日動のアプリのお知らせで18万円1回目、2回目などが来て、これはなんでしょうか?😭
相手はあまりお金はありそうにありませんでした、、、なのであまり貰えないと思っていて、