

♡くれちん♡
指しゃぶりも1つの過程ですから、気になさることは無いと思いますよ(*´∀`)
まだ3ヶ月で、これから色々成長をしていきますから、自然としなくなるのを待つのもぃいかと。
ウチの末っ子も、一歳辺りで寝るときだけになりました。保育園に通っているのも刺激になったのかも知れませんが。

h.mama♡
うちの子もその頃はひたすら指しゃぶりしてました!
そんなに舐めて大丈夫⁉︎って心配になるくらい(笑)
指しゃぶりしながら一人で寝ていく事もあったので楽でしたが、歯が生え始めた頃から殆どしなくなりました﹙´˙꒳˙﹚
成長の過程であり安心材料の一つだと思うので、しばらくは様子を見てあげて大丈夫だと思います(*^^*)

りおりお
してます❗手をなめてたと思ってたらいつの間にか親指だけ😅なめやすい指が分かるんだな~って感心してました(笑)そのうちおもちゃとかつかんで遊び始めたら指しゃぶりの時間も減るかなって考えて見守ってます😃

退会ユーザー
今の時期の指しゃぶりは遊びのひとつみたいですよ(^^)
やめさせなくて大丈夫です♪

サクラ
コメントありがとうございます(^-^)
自分自身が長かったので不安になってしまいました(^^;
皆様の言う通り様子見てみます(^-^)
コメント