
生命保険会社での仕事について悩んでいます。担当者の紹介で入社したが、仕事内容や人間関係に馴染めず、休みも不安定。辞めるべきか悩んでいます。
辞めようかどうしようか悩んでます。
元々、私の担当の方から子育てしながらでも働きやすいよ!と紹介してもらい、
s社の生命保険会社に4月に就職しました。
ちょうど保育園入れようと考えた時だったので鵜呑みにしてやってみようと入りました。
3ヶ月研修を受けて実践に移って誰でもいいから名前何人に聞いてこい!とか何十人に設計書渡してこい!とか正直、付いて行けないというか、そんな知り合いもいないし、企業にもなかなか親しくなるっていうのはまだまだだし、甘えてるだけだ!って言われるだけかも知れないですが、この先やっていける気がしなくて。
紹介してくれた人も入るときは手とり足取り教えるから!とか言ってたけど、せっかちタイプで私と性格が合わなさ過ぎて隣の席でも嫌になってきました。
世話にはなってるので下手に出てますけど。
土日休みと言ってるけどお客さん次第では出ることもあるし、休みだとしても月曜までにアポ取らないと!ってせまられるし、気持ちが休まらないです。
そんなすぐ辞めるなんてやっぱり甘えなのか、耐えて頑張るか悩んでます。
- ウサギ(6歳)
コメント

退会ユーザー
やめても良いと思います!
合わない仕事続ける必要ないし、生保の営業きついみたいですね…福利厚生は良いとは聞きますが。
今は保育園もう通ってますか?
私の地域では自己都合退職は即退園なので、私なら次決めてから辞めます!
求職期間認められてるならいつでもやめてよいと思います!

まま
きっと、何人仕事に誘ったら…とかメリットがあるから 上手く丸め込んで誘ってるのだと思います💦
営業って個人の腕次第みたいなとこあるから 辞めようか悩んでる時点で合わないのだと思います💦
私は絶対ムリです😅
-
ウサギ
一人誘ったら何万か支給される仕組みですから誘いますよね。
私も無理だと思ってましたけど試しに!って感じで入りました。
辞め方はどうなのか悩みます。- 10月3日

tma
保険会社で働いてますが、すぐ辞める方はほんとにすぐ辞めます😅
私の場合、「1年やってみて、1年経ったら続けるか辞めるか決めたらいい」と言われ、2回目の育休とってもうすぐ仕事復帰です😂
頑張れるお仕事に出会えたらいいですね
-
ウサギ
すごいですね!
続いてる事が凄いです!
これからもされるんですか?- 10月4日
-
tma
その予定です!
ある程度続けると有難いことに紹介を頂いたりします!
波はありますが続けて行こうと思います- 10月4日
-
ウサギ
紹介なんてなかなかです😣
自分に合ってるなら良い仕事だと思います😂- 10月4日
ウサギ
保育園通ってます。
そうなんですか?!
即退園なら辛いですが、決まるまで居るのもしんどそうです。
そうなんです、福利厚生は良いんですけどね。
それだけですね。