
大津市草津市でおすすめの産婦人科は清水産婦人科ですか?
大津市草津市の産婦人科についてです🏥
瀬田エリアに住んでいて第一子の際は竹林さんにお世話になりました!里帰りしたので検診のみお世話になりました!
ただ近頃不妊治療の方に力を入れていらっしゃるようで、、、
そして患者さんも多くエコーの時間短くて質問したいこともなかなかしにくい印象でした😫
今後2人目となると同じところはなぁと思っています。
そこで大津市草津市でおすすめの産婦人科はありますか?
草津の清水産婦人科が気になっています!
- 312mama(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ちびた
私は1人目を草津の清水産婦人科で出産し、2人目も清水さんにかかってます😄💡
予約は初診以外はネットで予約できるので、楽ですし、最近は待ち時間が短くなっている気がします😌‼️
ちなみに、今は火曜日と水曜日は非常勤で女性の先生が検診に入られてます💡
先生も助産師さんもみなさん優しく、気になったことを聞くと丁寧に答えてくれます😄✨
お部屋も綺麗で食事もとても美味しかったですよ😋💕
人気なので妊娠がわかったらすぐにかかって、なるべく早く分娩予約しないと予約いっぱいになっちゃうので、そこだけは注意が必要です🙆
312mama
遅くなりました😣コメントありがとうございます!
もし次産婦人科にお世話になる機会があれば清水さんにさせてもらいます🥺
常勤の先生は院長先生のみなのでしょうか??
出産した病院が常に3、4人先生がいる病院だったので心配なのですが😣
ちびた
常勤は院長だけかと思います💦
けど、お産も他の先生になることもあると、聞いたこともあるので、何名かいらっしゃるのかなー?と、思ってます😄💡
ホームページには、あまりそこら辺の事も、書かれてなくてわからないのですが…
助産師さんに聞いたら教えてもらえたりします😌
私もなんで、いつも、診察違う女医さん?と、思ってて、聞いたら解決しました(笑)
たまたま非常勤の女医さんの日に、行ってただけという😅
312mama
院長先生1人だと倒れてしまいますもんね😂
他の先生も親切でしょうか?😣
竹林の初診の時女医さんだったのですが、おめでとうございますと言わずに産みますか?どうしますか?と聞かれたことがトラウマで😅
今はコロナで難しいと思いますが産後家族が泊まったりできるのでしょうか?😣
ちびた
基本的には女医さんもみなさん、優しいです😄💡
ただ、水曜午前の女医さんは私は日によっては、サッパリしてる雰囲気を、感じることもありました💦
いきなり、それはなんか嫌ですよね😨✋
普段はお泊まりOKなのですが…今はコロナの影響で、1日1回30分程度の面会しか出来ないんです😭‼️
私は今月、2人目出産予定なので、立ち会いもこのまま無理なのかなぁ…と、しょんぼりです😢
312mama
先生方が優しいのはありがたいです😣💕
次お世話になるときはコロナも落ち着いていてほしいです、、、!
面会は今も少しならできるのですね😭
出産前の大変な時期に色々教えていただきありがとうございます😭💕