
コメント

𝑚𝑖𝑖
私も同じ感じです!
頭が下で、右側に身体、左側に手足です👶🏻🍀
どちらを下にして寝ても逆子になるかは関係ないと思います!
でも私はなんとなく右を下にしたほうが自分自身が楽でそうすることが多いですー!
普通に左を下にしてもしょっちゅう寝ますが、ずーっと赤ちゃんのポジションは変わってないです😊🌟
𝑚𝑖𝑖
私も同じ感じです!
頭が下で、右側に身体、左側に手足です👶🏻🍀
どちらを下にして寝ても逆子になるかは関係ないと思います!
でも私はなんとなく右を下にしたほうが自分自身が楽でそうすることが多いですー!
普通に左を下にしてもしょっちゅう寝ますが、ずーっと赤ちゃんのポジションは変わってないです😊🌟
「検診」に関する質問
35週の妊婦です。 今日の検診で赤ちゃんが下がってきてるから確認のため 陰部に指を入れられ確認されました。 まだ全然下がってきてないねと言われて終わりました。 これが内診グリグリと言われるものでしょうか?! ま…
久しぶりに虫歯となりました🥲🦷 5年前にも虫歯やったかな… 治療してからケチらずにクリーニングとか定期的に受けていたけどなる時はなるもんだなぁ… 今回見つかったのはホワイトニングで通院していた歯科医院で先生が『…
リトドリンを36週台まで服薬してた方いますか? 35週1日に点滴をやめて35週6日まで服薬して退院しました。 リトドリン処方されて36週6日まで飲んでもいいけどそれ以降は禁止と言われました。 なので36週から少しずつ辞め…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Rmama
同じ方いて、安心しました☺︎
私は、左を下にして寝たいんですが
なんかそうしたら逆子になるのかな?とちょっと不安で
ずっと右下にして寝てます😅
そろそろ場所も固定されてくるんですかね??
𝑚𝑖𝑖
逆子になるようなことはまず無いんじゃないでしょうか🤔聞いたことないです!
もしあるとしても、ママの寝方関係なく赤ちゃん次第だと思います👶🏻♩
Rmama
そうなのですね🙂
あと少しで産まれて大丈夫になるから
それまで頭下に固定で産まれて欲しいです!
ありがとうございます😭♡
𝑚𝑖𝑖
そうですよね〜😌✨
たまにダイナミックな胎動があった時は、ぐるんと回ってしまってないか不安になることあります。(笑)
週数も近いですね👶🏻💕お互い出産がんばりましょう♩
Rmama
分かります!!
そうゆう時がありますよね🥺
けどずっと左側でケリケリグニョンとなって
でも同時に左右でなるから
え!って不安で😅
本当に!週数が近いですね♡
頑張りましょ!!🥰
ありがとうございます!