
歯がためは10ヶ月まで使い、噛みすぎで破損したら卒業を考える。新品のソフィーを使うか悩んでいる。他の方の使い方や卒業時期を知りたい。
素朴な疑問なのですが、歯がためっていつ頃まで使って良いんでしょうか😅?
キリンのソフィー(歯がため)を生後すぐ頂き、娘が喜んで遊んだり噛んだりしてたのですが、さすがに10ヶ月間 使いすぎてかボロボロになってきました😱
噛みすぎて、素材がもろもろになっており、口に入りそうなので、一応今は渡してないのですが、
実はもうひとつ新品のソフィーが手元にあります(^^)💦(出産祝いの頂きものがかぶりました)
歯がため自体、長く使うとデメリットがあるなら、卒業かなと思いつつ、お気に入りのおもちゃだったので、まだ使って良いなら、新しいソフィーを渡そうか迷ってます🤣
他の皆さん、歯がためいつまで使ってますか?
またソフィーユーザーいたら、卒業時期教えてほしいです!
- かこ(5歳3ヶ月)

めい
前歯が上下生えそろったら普通の赤ちゃん用歯ブラシに替えました。
そして歯磨き粉つけて磨くようになりました!
コメント