※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むにむに
子育て・グッズ

石巻市のたから保育園とレインボーインターナショナルプリスクールについての情報を教えてください。来年度の入園を考えています。

石巻市のたから保育園か、レインボーインターナショナルプリスクールについてご存知の方いらっしゃいますか?
来年度の入園を考えていて願書を出そうと思っているので、園の雰囲気や特徴などなんでも構いませんので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

コメント

ちゃばば

知り合いの方が通ってる話し少し聞いたことあるのですが、たから保育園の系列は泥んこ遊びするので、毎日洗濯物が大量って聞きました!
基本薄着できてください~って感じで身体が丈夫になったって聞きました🤔

確か以前ママリでも口コミの投稿があったような気がします。

  • むにむに

    むにむに


    回答ありがとうございます!
    そうなんですねー。毎日の洗濯は大変そうだけど子供にとっては楽しいし良さそうですね✨

    前の口コミも検索してみます!どうもありがとうございました😄

    • 10月3日
ひよまま

同じ系列の保育園に2人とも通ってます!毎日、水遊び・泥遊びすごいです。運動量もすごいので体が丈夫になり、運動神経も良くなりました😄洗濯物は確かに結構多くて大変ですが、子供はのびのびしてて楽しそうですよ〜✨

  • むにむに

    むにむに


    回答ありがとうございます!
    たから保育園の系列に通っているんですね!子供には運動神経が良くなってほしいと思っているので、とても気になります✨私が運動神経が悪すぎて苦労してきたもので💦
    やっぱり洗濯物は多いんですか😅でも子供が楽しく通ってくれるなら良いですね✨

    • 10月3日
  • ひよまま

    ひよまま

    公立と違い、ちょっと独特な感じもあって周りからは『変わってるね〜』など言われることもあります😅基本的には裸足保育です。給食はお昼もおやつも手作りで、おやつはお菓子などは出ません。軽食や果物、煮干しなど栄養はたっぷりです!お姉ちゃんは身体がほんっとうに丈夫になり、風邪は年に2回もひくかな?ってレベルです🙆‍♀️✨

    • 10月4日
  • むにむに

    むにむに


    そうなんですね!身体が丈夫になるのは良いですね😍魅力的な情報をたくさんありがとうございます✨

    • 10月4日
mc♡mama

数年前にたから保育園に見学に行きました!
泥んこ遊びをするので洗濯物が多いことやお菓子は手作りのものを出していることはよかったです(^^)
代わりにケーキやアイスなどのお菓子は禁止、テレビも禁止、守れないなら入園しなくていいし、わかった時点で退園してほしいと言われました💦
家事してる時はEテレ見せたりもしてますし、洗濯物も増えるってことは家事や出費も増えるので、うちの家庭にはデメリットの方が多いので違う園に入りました。

  • むにむに

    むにむに


    回答ありがとうございます!
    そうなんですか😲うちもEテレとか見せているので、今もそういう方針ならちょっとキツいです💦
    時期的にギリギリになってしまいましたが見学できるか問い合わせてみようと思います!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私も上記保育園は自分には合わなかったので、候補に入れてなかったです。

レインボーは見学してカリキュラムとかいいなぁと思ったので、のびのびしてるし第二希望にしました。レインボー、先生達も良くて。

  • むにむに

    むにむに


    回答ありがとうございます!
    レインボーの情報うれしいです✨先生達も良いんですねー、そこ重要ですよね😄
    よければどんなカリキュラムがあったか教えて貰えませんか?✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レインボーだと週一回英語教室が、あったり、体育教室もあったりしていいなぁと思いました。
    私はいまは公立の保育所に通ってます。→結局は家から徒歩数分の保育所に入れました。近いと送迎楽で😊

    • 10月6日
  • むにむに

    むにむに


    英語だけじゃなく体育教室もあるんですね!体育教室に通わせたいと思っていたのでうれしいです。
    公立保育所が徒歩数分の所にあるとは羨ましい✨
    色々答えて下さってありがとうございました!助かりました😊

    • 10月6日
さくらママ

今年8月までレインボーに通ってました!
1歳児から通ってますが、新しいので全て綺麗です!
先生たちもみんないい先生ばかりで毎日楽しそうに通ってました!!
毎週木曜に英語がありクラスでと全体でと二回ありました!!

自分が仕事休みでも嫌な顔せず預かっていただけるので助かってました!!
給食も美味しかったそうで保育園のご飯のほうが美味しいと娘に言われるくらいです!!

秋になるとサツマイモ植えて毎日クラスごとに交代で水やりしたり夏はトマトとスイカでした!!
夏祭りがあったり毎月お誕生日会あったりこの季節だとハロウィンパーティーもありました!
クリスマス会がお遊戯会で去年は遊学館を借りてやりました!
運動会は小学校の体育館借りてました!!

4歳、5歳になると絵の教室だったり色々できます!!

個別で英語のレッスン受けれたりしますよ!別料金ですが!
園内で預かりの間におこなわれるのでこちらの負担はお金だけです!!

他に質問あれば聞いてくださいね!!

  • むにむに

    むにむに


    回答ありがとうございます!
    詳しく教えて頂けて嬉しいです✨運動会は小学校の体育館でやったんですね。園庭は広くないので運動会はどうするんだろうと少し気になっていたので、知れてスッキリしました✨
    さくらママさんからお話を聞いてますますレインボーに通わせたくなりました!今の所定員がいっぱいらしいですが空きが出ることを祈って第一希望で申し込んでみます!

    • 10月13日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    8月で引っ越して辞めてしまったのですが引っ越す前にクラスでお別れ会をしてくれました、それに他のクラスからもお別れのプレゼントまでいただいて本当にいい先生といい子たちで辞めるのが惜しいくらいでした!

    2歳児クラスは1歳児からの持ち上がりなので人数増えても2人くらいなので厳しいですよね(T . T)

    • 10月14日
  • むにむに

    むにむに


    本当に素敵な園ですね!私の娘が通っているのを想像するだけでワクワクします(笑)
    お引っ越ししたんですね!さくらママさんとお子さんがお引っ越し先でも楽しく過ごせていますように✨
    詳しいお話、ありがとうございました😆

    • 10月14日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    そうなんですよ!!
    ありがとうございます!

    • 10月14日