
1月25日に他の男性と性行為をしましたが、2月20日に妊娠が分かり、その時点で妊娠6週と3日目でした。その男性の子供か不安です。逆算が難しいため、詳しい方に相談したいです。
妊娠7ヶ月の初マタです。
2月20日に妊娠検査薬で妊娠発覚しました。
旦那とは1年以上お付き合いをしていたのですが
別れていた時期があり、
その時に他の男性と性行為をしてしまいました。
その男性と性行為を始めてしたのは
1月25日です。
2月20日の時点で妊娠6週と3日目でした。
その男性の子供でもあり得ますか??
不安で仕方ありません。
旦那さんとの子供であって欲しいと願うばかりで
逆算などよく分からないので
詳しい方おられましたらお願いします💦
- COCOLOmama(8歳)
コメント

退会ユーザー
その人と避妊はしなかったのですか?
最後の生理はいつ来たかわかりますか?
それで逆算の仕方、調べたらわかると思いますよ!

退会ユーザー
25w5dです。週数が近い私は、
1月28日~2月1日の性行為で授かったと思われます。
2月23日の時点で5w1dです。
ありえることだとは思います(・・;)
その男性と性行為した前後はしてないんですよね??

退会ユーザー
時期的にその男性のと子の可能性もかなりあり得ますよ(>_<)
1月25日付近が排卵日でその頃は妊娠2週目となります!(実際に妊娠はしていません)
その4週間後になるので2月20日が6w頃となるとかなり可能性は高いかと…。
その前後で旦那さんとは性行為はありましたか??
-
COCOLOmama
旦那さんとはずっと子作りはしていました。
でも1年以上できませんでした。
その前後に旦那さんとも性行為はしました。
その時も避妊はせず、中に出していました。
その男性と初めて性行為をした時に出血したので、もうその頃には妊娠していたのかな?とも思いましたがどうなんでしょうか💦- 7月16日
-
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
その出血が着床出血だとすると妊娠していた可能性もありますが週数が微妙な感じですね…。
行為をしたときに出血があったのなら傷が着いて出血してしまった可能性もありえますね(>_<)
時期が時期なので正直どちらのお子さんかわからないですね…。
旦那さんとは中に出していたならそちらのが可能性が高いのかもしれませが、外出しは避妊ではないのでもちろんそれで授かった方もたくさんいます!
血液型の話が少し出ていましたが、B型とB型でもO型は産まれますよ(^◇^;)- 7月16日
-
退会ユーザー
ちなみにB型同士→BかO型
B型とO型→BかO型なので血液型で判断できない組み合わせですね(>_<)- 7月16日
-
COCOLOmama
私の親が
AB型×O型 で私がB型で
旦那さんの親が
B型×B型 で 旦那さんがB型なんで
旦那さん三兄弟全員B型なんで
旦那さんはBBで間違いないと思います💦
その場合は
私と旦那さんの子供であればB型で間違いないんでしょうか?
すいませんややこしい質問ばかりで
丁寧に答えて頂きすごく感謝してます😢- 7月16日
-
退会ユーザー
それだとCOCOLOmamaさんはBO型のB型となりますね!
旦那さん側ですがご両親がどちらもBB型のB型とは言い切れないので、もしBO型のB型なら旦那さんもBO型のB型でもおかしくないです(>_<)- 7月16日

退会ユーザー
すみません、B×BでもO型産まれますよ(^^;

さちこ
血液型の話ですが、
COCOLOmamaさんがBOで、旦那さんもBOだったら、O型もうまれますよ~(^∧^)💦

K☆S
上の方の返信見て思ったのですが、旦那様以外の男性との日に出血があったとおっしゃってますが、排卵出血の可能性もありますよ。
週数的にどちらのお子さんか断定できないと思います(>_<)

marpa
最終生理日がわからないとのことなのでなんとも言えませんが、
私の場合
11/7に性行為をして、12月の頭に6週とわかったので、そのことを置き換えて考えてみると可能性としては充分あると思います。
もし、旦那様ともその辺りでしていれば本当にどちらでも可能性は考えられると思いますが…。

とも
1月25日に子作りをした場合、
予定日は10月13日あたりですが予定日はいつ頃でしょうか?
-
COCOLOmama
予定日は10月12日です💦- 7月16日
-
とも
それは際どいですね(;_;)
お誕生日チェッカーアプリでやこの日に子作りをしたらでやりましたが、この日付近で旦那さんとの性行為はありましたか?- 7月16日
-
COCOLOmama
ありました。- 7月16日
-
とも
そうなんですね。
前の文章から読みましたが
避妊をせずの外だしなので
なんとも言えませんが
産まれてくる子に罪はないので
責任もって育ててくださいね。- 7月16日
-
COCOLOmama
子供は愛しているので必ず育てます。
受精日逆算したら1月20日に受精したことになってたんですが、それ以前に排卵して着床していたということですか?- 7月16日

とも
1月20日に受精したのなら
一週間前の性行為かも知れませんよ。
それなら旦那さんとの間に出来た子供の可能性が出てきましたね

s
週数近いですが、私は旦那と1月前半から半ばの時の仲良しで授かりました。妊娠検査薬をやって旦那に知らせたのが2月20日で同じです。なのでその男性の子供というのはあり得ると思います。

退会ユーザー
時期的には旦那さんの子でも、他の男性の子でも、どちらでもありうる週数ですよ(((・・;)血液型でも判断はできなさそうなので、どうしても気になるのであれば生後のDNA鑑定でならはっきり分かると思います(>_<)

すまいる
その人がA型じゃなくてよかったですね!

ぴっっくみん
あたしも同じ週数で予定日10月15日ですが、生理不順で2月は性行為してなくて1月終わりに1度したきりで2月15日ぐらいには妊娠検査薬で反応しました!
どちらのお子さんかは本当わからないですね💦
COCOLOmama
中には出してませんが
避妊はしてないです💦
最後の生理は12月前半だったのですがもともとすごく不順な為その時に排卵しているかは分かりません💦
退会ユーザー
排卵しなければ妊娠の可能性も無いです!
単純に2/20から6週と3日逆算しましたが、
生理不順とのことだし、排卵日もずれてたらすごく微妙なとこですね💦
COCOLOmama
この子に罪は無いので責任を持って育てますが、
どうしてもそこだけが引っかかって😢
旦那さんも私もB型なんで、子供は絶対Bじゃないとおかしいので😓
その人はO型だったのでそこで判断するしかないですよね😢
詩子
横からすみません。夫婦がB型同士でもO型は産まれる可能性ありますよ。
COCOLOmama
そうなんですか?💦
詩子
B型にはBBの人とBOの人がいます。
COCOLOmamaさんも旦那さんもBOならお互いのOとOでO型は産まれます。
どちらかでもBBなら産まれませんが。
COCOLOmama
旦那さんの家族が全員B型です。
三兄弟なのですが三兄弟全員B型です。
旦那さんはBBで間違いないでしょうか?
詩子
確定はできません。
旦那さんのご両親でBOの方がいればB型でも旦那さんがBOの可能性はあります。家族みんなB型でもBB、BOどちらかとは言い切れません。
詩子
ちなみにですが、私の母はA型です。
母の家族は両親・弟みんなA型です。しかしO型の父との間にO型の妹が産まれています。ということは母はA型家族ですがAOというわけです。これで考えると旦那さんがBBだという確定はできません💦
詩子
すみません💦横から入ってしまったのでK.R0515さんにも通知がいっていますよね
申し訳ないです>_<
退会ユーザー
大丈夫ですよ!笑
私も血液のこと、無知なとこがあったので勉強になりました(∩*´x`*∩)笑💦