※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやち
子育て・グッズ

皆さんは何歳まで赤ちゃんと思いますか?息子が2歳でも赤ちゃんっぽい時があるので悩んでいます。他の方も同じように感じることがあるか知りたいです。

感覚の問題かもですが、
皆さんにとって赤ちゃん、と思うのは
何歳まででしたか?😅

2歳頃でも赤ちゃんと言いますか?

まだ息子が赤ちゃんっぽく
たまに
するのでなんかなーと思ってしまって💦
赤ちゃんかえりもあるかもですが💦

もう2歳間近になって
まだ赤ちゃんだから、と言ってる方もいらしたので
お聞きしました💦

コメント

あいうえお

赤ちゃんは0歳ですかね?🤔
でもキッズだなと思うのは大体3歳~って感じです。

1、2歳はベビーでもキッズでもなく不思議生物です🤣
まだ会話も出来ないし、ご飯1人で食べれるわけでもないし、手のかかる時期なのでどちらかというと赤ちゃんと同類だと思います🤣

  • あやち

    あやち

    コメントありがとうございます✨
    たしかに赤ちゃん同類な感じですよね😅💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いきなりすみません。
    不思議生物に笑ってしまいました🤣
    まさに的確すぎて!!笑
    人間になりきれてないけど人間っぽいし、謎行動が多すぎますよね笑

    • 10月3日
はる

1歳までかなと思ってます。うちの子は小柄なので2歳の時に「赤ちゃんいるよー」とか他人に言われるともう赤ちゃんじゃないのに。と思ったことあります。

  • あやち

    あやち

    コメントありがとうございます✨うちも同世代のお子さんの中では小柄なので
    まだ1歳?とか聞かれたりします💦

    • 10月3日
  • はる

    はる

    少しずつ成長してるし気にしなくていいとはわかっててもちょっと気にしてるので赤ちゃん扱いされると悲しくなりますよねー^^;

    • 10月3日
  • あやち

    あやち

    なんかなーと思ってしまうのもありますよね💦
    うちは早生まれなので余計に同世代の子達とほぼ1学年差があるので
    仕方ないのもありつつごめんねと思ってしまいます💦

    • 10月3日
  • はる

    はる

    うちも早生まれです。3月生まれなので丸々1年違いますよね(^^;;

    • 10月3日
ままり

個人的には1人歩きができるようになったら急に『赤ちゃん感』は薄れますね🤔
2歳は幼児かなー😅

  • あやち

    あやち

    コメントありがとうございます✨
    2歳は幼児ですよね😥✨

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

感覚的には1歳までの感じです😊
特に基準はないんですけどね(笑)

  • あやち

    あやち

    コメントありがとうございます✨基準ないけれど私もそう思います✨✨

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

3歳までは赤ちゃんだと言ってました(*_*)
2歳の子がイヤイヤ期で泣きじゃくってたり、息子たちの玩具を取ろうとしたりするときに、「赤ちゃんだから、まだ出来ないこともあるんだよ」と。
2歳でチマチマ歩いてる姿やモチモチ頬っぺなんて、まだまだ赤ちゃんぽいですよね💕

  • あやち

    あやち

    コメントありがとうございます✨赤ちゃんぽいのと、子供っぽいのと半々くらいの時期ですよね💦

    • 10月3日