※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしもと
妊娠・出産

妊娠37週の妊婦です。エコーでBPDが大きく、不安です。他の数値は小さいようで、疾患や出産について不安です。先生に質問できず、こちらで相談したいです。

現在妊娠37週です。妊婦健診でのエコーで、BPD92.3 でした。
しかし、いつもはGA○w△dと数字がでるところが、BPDのみOORと表示されていました。不安になり調べると、範囲外、という意味のようだったのですが妊娠週数に比べ頭がとても大きいということなのでしょうか
それ以外の測定値は妊娠週数にくらべ少し小さいようで…
なにか疾患があるのか、産まれてからも頭でっかちの子になっちゃうのか、経膣分娩できるのか、とてもとても不安です
先生からは何もお話はされていないのですが、先生に質問をすることもできず。こちらで少し返答いただければと思います(TT)💦

コメント

deleted user

え!!めちゃくちゃ普通ですよ!
大丈夫です🤗

  • いしもと

    いしもと

    返答ありがとうございます!!
    そうなんですね、それなら良かったです(TT)💕
    誰かに大丈夫と言われるとこんなにも安心できるものなんですね、ありがとうございました!

    • 10月3日
はじめてのママリ

臨月になると大きいのでエコーできちんと測れないこともあるみたいですし、先生からお話ないなら大丈夫ですよ😊💕
ちなみにエコーも誤差あるので、私は37週で2800gと言われて数日後破水したので良かった〜!3000いかないで産める(^^)と思って産んだら3200gありました😂笑

  • いしもと

    いしもと

    返答ありがとうございます!!
    結構な誤差があるものなんですね、あまり心配しすぎてストレスにならないようにしなきゃですね!!^^*
    とても安心しました、ありがとうございました!

    • 10月3日