![にょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おっぱい止める薬私も頼みましたが、出してくれませんでした。産後入院中にすごく母乳が出る体質で完ミにするって決めてたので張りが辛くて薬出してって言ったら 「産んだ直後に飲まないとダメなのー」って言われました(>_<)
2つとも違う病院です。
桶谷式は近くにないですか?
産院でもマッサージしてくれますよー!
ただ母乳で育てないって方針の病院だと厳しいこと言われるかもです(ToT)
![あたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あたま
産婦人科に行けばもらえますよ!
でもすぐ出なくなるわけでもなく
3日くらいかかります
その間も張ります💦
わたしは上の子2週間
下の子は入院中のみしか母乳あげてませんでした💦
(どちらも母乳拒否ではなかったですが、、、)
-
にょん
張った場合も放置していましたか?😭
結構母乳出る方でしんどくって😢- 10月3日
-
あたま
わたしは薬もらわなかったです!
自分でどうにかする!って言いました笑
ガッチガチで岩みたいにボコボコで乳輪のところから膨れ上がって絞っても出ずに詰まっててとにかく絞りまくってました💦
絞りすぎると作られるからダメと言われてましたが痛すぎて我慢できなくて2〜3時間に一回くらいに(早いと1時間)
お風呂の時はお湯で首元から温めてふにゃふにゃになるくらい絞りました💦
1週間もすればかなり治ります!
頑張るしか無かったです( ; ; )- 10月3日
![ままり⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐︎
ガチガチも3日もすれば嘘みたいに治りますよ!
痛かったら絞っていいと思います。絞りすぎない程度に…
病院に行きにくいのなら母乳を抑えるハーブティーもアカチャンホンポなどにも売ってますよ❤️
でも私は買って飲む前に痛みおさまりました😂
-
にょん
母乳を抑えるハーブティーなんてものがあるんですか!?
初耳です!😳
しこりがあるんですがそれも無くなりますかね??- 10月3日
-
ままり⭐︎
卒乳ハーブティーで調べたら出てくると思います❤️
しこりがあるならそこを押さえながら搾乳したほうがいいです💦母乳が詰まってる状態なのでほっとくと乳腺炎になりますよ😭💦- 10月3日
にょん
やっぱり出してくれない事とかあるんですね😭
桶谷式って書いてあるところ、近くに見つけました!桶谷式とはなんでしょう、、?よくわからず。😭
産院が母乳推進で総合病院だったので行きづらくて😭
ママリ
桶谷式母乳育児とは助産婦・桶谷そとみ(1913-2004)が考案した乳房マッサージと母乳育児方法で正式には「桶谷式乳房管理法」と言います。 全国の助産院(母乳相談室)をはじめ、病産院で皆さまの母乳育児をサポートしています。 って書いてありました!
何回か通ってましたが、痛くなくて感動でした!!!
乳腺炎なった時は産婦人科じゃ「担当の助産師いない」って言われて桶谷式に電話しましたが、今すぐ来てください!って言ってくれて融通も利くし良かったですよ(^^)
ママリ
しこりは電動歯ブラシの振動で楽になるみたいです(^^)