
出産してワンコを義実家に預けてから一年半以上経ちます💦😂2人目も妊娠し…
出産してワンコを義実家に預けてから
一年半以上経ちます💦😂
2人目も妊娠し連れて帰るタイミングが分からず
どうしようか迷ってます💦
ワクチンの時などは変わらず連れて行きますし
義実家に頻繁に行きますがワンコに会いに行ってます🥺
義父からはうちで面倒見てもいいけど
どうするんや?と言ってくれていて、、
今更連れて帰ってワンコは嬉しいのだろうか😭
2人目産まれたらまた構ってあげられなくなるし
同じような方おられますか?
あと、ご意見なども嬉しいです💦🙇♀️
- み(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
出産のタイミングとか事情を考えずに言えば、連れて帰ってあげてほしいです💦
ワンちゃん待ち詫びてると思います…😢

退会ユーザー
ワンコいると結構大変です。。
見てもらえるなら甘えていいと思いますよ!!
-
み
1人産まれた時でも大変なのに
今連れて帰ってもワンコにも辛い思いさせるかなと😭向こうにはいっぱい四六時中可愛がってもらえてるみたいなので余計😞💦
ワクチンやフィラリアのお薬などは
私が病院連れて行ってもらったりしてますが、餌代、トイレシート、お世話代諸々お世話になっていて
どこまで甘えてもいいのか疑問で😭
もし病気などしたらこちらがお金を出した方がいいのか、、
面倒見てもらうってどこまでかなと思って💦- 10月3日

ちー
うちも子供が産まれる前から
預けているのでもうすぐ4年です。
私は実家に預けています。
今はアパートなので家を建てるのと
子供が小学生に上がった時に
また一緒に暮らそうと思ってます。
その頃には子育ても少しは楽に
なると思うので。
miiさんもわんちゃんのお世話が
できる余裕ができたらお迎えで
いいのでは😊
義父さんもいいと言ってくれてる
ようなので!
早く一緒に暮らしたいですよね🥺
-
み
4年ですか💦😣
確かにそれぐらいならだいぶ落ち着いていて自分にも余裕できてそうですよね🙇♀️💦
でもそこまで面倒見てもらって
連れて帰るのも悪い気がして😞
向こうも家族になってますし
ワンコにとっても環境がまた変わるとなるとどうなんだろうとか😭
今は実家に預かってもらっているということですが、ワクチンやフィラリアのお薬代などはどうしてますか?うちはお世話代諸々お世話になっていて、これから病気などしたら
病院代など払った方がいいのかも考えていて💦
わんさんはどうされているのかなって思ってお聞きしました🙇♀️- 10月3日
-
ちー
たしかに義実家に長くいると家族になっていて当たり前の存在になってしまいますよね。
うちは、私が実家にワンコに会いに行った時などワンコが私にずっと着いてきて、帰る時も追いかけてきたり、離れないので私と一緒にいたいのかなって思って迎えに行こうと決めてます。
私もお薬代もご飯代もお世話に
なってしまってます😂
ただ、もし大きな病気になって
手術や入院になった時は高額なの
で保険には入って払ってます。- 10月4日

ツー
義実家が里親になってくれるなら、そのまま飼ってもらった方がワンちゃん的には幸せかな~と思います🐶
二人目も産まれたらワンちゃんに構ってあげれる時間はもっと減りますし、赤ちゃんと幼児連れて犬の散歩とかけっこう無茶だと思いますし💦
-
み
2人目産まれる前に連れて帰るのはワンコのことも考えてやめた方がいいんやない?と旦那も言っています💦
散歩にしてもお世話にしても絶対大変ですよね、、
このまま義実家で見てもらう場合
どこまで甘えたらいいのかなと疑問で、今はワクチン、フィラリアのお薬代などは私が連れて行きますが
餌代お世話代諸々お世話になっていて💦これから病気などしたりしたらうちが全額払った方がいいでしょうか?💦- 10月3日
-
ツー
やはり自分の都合で飼ってもらうので注射とかは今まで通り連れて行った方が良いと思います🤔
病気の時は、いつどんな病気になるか分からないですし、ペット保険に加入してその代金を月々払うとかはどうでしょうか🐶- 10月3日
-
み
そうですね🌟🙇♀️
それが償いではありませんが自分の気持ち的にもいいですね🥺
そんな方法思いつかなかったです🙇♀️
参考にさせていただきます🌟- 10月3日
み
そう思ってくれていたら嬉しいのですが💦😭
今更連れて帰ると言い出しにくいですが義実家に話しをしてみます🙇♀️
私も連れて帰りたいなとは思ってますが2人目生まれてしばらくの方がいいのか迷っていて、、😭
連れて帰ってまた構ってもらえないとかなるとワンコにも悪いかなと思ってしまって、、