※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週でリトドリン服用中。張りや腰痛、ツーンとした痛みがあり、悩んでいる。定期的な症状で受診すべきか迷っている。検診は2週間に1回。

現在19週で17週から張りがありリトドリン服用中です!
16週で頚管長3,3ミリ、17週で3,8ミリでした!

何かあれば来てとは言われてますが
薬服用しても張るのは止まらないし
腰も痛いし 子宮からお股とかおしりに向けて
ツーンっとした痛みがあります。

足の付け根がズンと重たい感じもあります。

張りが定期的になればもちろん病院ですが
腰が痛いとかツーンっとした痛みがとか
そんなのは定期的にあるので受診対象なのか
すごく悩みます💦

病院に行くのが1番だとゆうのは分かりますが
そんなの言ってたら毎日通わないと
行けないほどなのですが皆さんはどうなんでしょう??

検診は今のところ2週間に一回です!

コメント

はる息子

こんばんは☺️
妊娠おめでとうございます!
産婦人科に以前勤めていたので回答しますが…
頸管長は33ミリ、38ミリではないですか??3.8ミリだと即入院レベルですが…
リトドリンを内服し38ミリまで回復してきたならそこまで心配は要らないと思います。私自身も20週で25ミリまで短くなりましたが、34週までリトドリン 飲んで38週で無事に子供を産みました☺️
赤ちゃんが重くなってきたので、赤ちゃんの重みで足の付け根とかお股の痛みが出てきますが、
お腹の張りと同じタイミングでお腹の痛みが出てくるのが1時間に何度も(6回以上は絶対)あれば必ず病院へ連絡してください。
お腹が張るだけであれば、自分で張った時にお腹を触ってみて全体がすごく硬くなるのが1時間に6回以上あったり、横になっても全然治らないときは病院に連絡するといいと思います。
まだまだ先は長いですが、妊娠ライフを楽しんで元気な赤ちゃんを産んでください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは🌙*.。★*゚
    ありがとうございます!!

    あ、すみません💦間違ってました😅はる息子さんのゆう通り現在38ミリです!

    詳しくありがとうございます🥺💕

    一旦安静にしてて様子を見たいと思います✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝すごく安心出来ました!ありがとうございます😢

    • 10月3日