※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ysk
お仕事

天然石アクセ販売が売れず困っています。BASEだけでなく他アプリも考え中。複数アプリで販売している方、経験ありますか?

最近、BASEで天然石アクセの販売始めたんですが、やっぱりそう簡単には売れません💦

趣味でやってるだけなら売れなくても別に良いんですが、個人事業主として開業届を出して始めたので、売れないのは困ります…(笑)

あっちでもこっちでも売るとごちゃごちゃしてしまいそうなのでBASE一本で考えてましたが、他のアプリでも載せる事考えた方が良いのかなと思ってます。

他にするとすればメルカリやminneかなと思ってるのですが、ハンドメイドで何か売ってる方、複数のアプリで売ってますか?

それとも一つだけでやってますか?

コメント

ママリ

BASEやminne、creema等のハンドメイドアプリは作家と作品の数が多いので、アプリに載せるだけではまず売れません😅
1番多いパターンはSNSからハンドメイドアプリへの流入かなと思います☺️ハンドメイド用のSNSはお持ちだと思いますので作品紹介をしてSNSからの流入を増やすのが良いのかなと思います。その際、SNSやネットに載せる場合は写真の撮り方がかなり重要です。

あとはアプリ等のネット販売以外にマルシェやイベントで名前を売ることも重要かなと思います😊
クリエイターの端くれですが参考になれば😅

  • ysk

    ysk

    コメントありがとうございます!

    インスタでアカウント作りましたが、フォローがないので意味ないです…w
    フォロー返し目当てで、同じような事載せてる人をフォローした方が良いですかね😅

    写真はこんな感じで撮ってるんですが…もうちょっと頑張ってみます!

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    私はフォロー返しはあんまりしないですw
    SNSはタグ付けが重要かなあと感じます🤔
    写真はもう少し頑張った方が良いかなあと思います😅その作品がわかりやすいように、背景はシンプルでというのが多いパターンです。あとは自然光で撮ったり、着画を載せたりですかね。
    どんなものを使っているのか、どんなサイズなのか、何を思って・イメージして作ったのか等、買いたい気持ちになる説明文を書くのが良いかなあと🤔

    あとは売れてる作家さんと自分自身の何が違うのか研究した方が良いと思います☺️一般的な会社員より稼いでる方もたくさんいらっしゃいます。一方で作家をするためにバイトをしないといけない人もたくさんいます。自分がどこまでのレベルを目指すのか、目標を立てるのも重要かなあと思います😊

    • 10月3日
○pangram○

ハンドメイドをメルカリで販売してます(^^)
結構売れるので他に手を出す暇がない為、やってませんが、ハンドメイド一本で働くなら商売ですから、色んなところに出すと思います。

私もアクセサリー系ですが、8月、9月と月に150件売れてます。

メルカリは強いと思いますよ🙂他のアプリではこうはいかないと思います。

実はPayPayフリマやヤフオクも出してみましたが、動きが鈍すぎてすぐやめました。メルカリは本当に世間の流行、口コミが大いに反映されるので、テレビで何か取り上げられたらそれを出せばすぐに売れると思います。天然石なら、たとえばその特集がテレビやらでされたとしたら、メルカリなら即座に売れるレベルで、スピード感が違うかなと思います。

趣味でやるのか、
売るためにやるのか、で、
方向性は変わってくるかなと思います😁

  • ○pangram○

    ○pangram○

    私はSNSは一切やってないんですが、世間の気配を感じとりつつ笑、売れるものと趣味のものを織り交ぜて出品してます😁

    • 10月3日
  • ysk

    ysk

    コメントありがとうございます!
    メルカリにも出してみました…がそもそも閲覧が少ない…(笑)

    どうすれば閲覧数増えるんでしょうか。
    写真の枚数いっぱいあった方が良いんですかね?

    タグは付けました。

    150件って凄いですね!
    私もそんな感じになりたいです。

    • 10月3日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    私もすぐの閲覧は1〜3とかですよ😅0の時もあります。

    写真は2〜3枚くらいにしてますが、多い方が良いと思います。

    あとはメルカリはハンドメイド系ではないアプリで、価格勝負も多々ありますので、安価なラインから様子見て行くのが良いかなと思います。

    タイトルに乗せたワードが検索ワードとして乗るので、

    たとえば

    天然石 ローズクォーツ パワーストーン 人気

    など、検索されるであろう単語でスペース空けてタイトルつけると検索されやすいですよ♡

    • 10月3日