※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

業務委託を受けて謝礼をもらっている場合、個人事業主として開業届を出した方がいいでしょうか?今年の収入は10万ほどしかないですが。


業務委託を受け謝礼を受け取っている場合、
個人事業主として開業届をだしたほうがいいでしょうか?

今年、10万ほどしか収入はなさそうなんですが。

コメント

はじめてのママリ

10万程度なら出すメリットないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出すデメリットってありますか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    開業届を出して、青色申告の控除を受けたいということなのでしょうか?
    青色申告だと、確定申告が大変っていいますよね。(税理士が必要?)

    開業届を出すデメリットとしては、会社員をやめた時に失業保険が受けられないことですかね。


    そもそも年間10万なら確定申告不要ですが、退職した場合はしなくちゃいけないんでしたっけ?詳しくなくてすみません

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

会社員時代の収入もあり、48万超えそうなんですが
扶養内に収めたくて😓