
妊娠9ヶ月で体重増加に悩んでいます。義母の言葉が気になり、体重を減らす方法を知りたいです。
明日から妊娠9ヶ月に突入します。
私自身、体重の増加に敏感になりすぎてて日に日に増える体重にイライラします。
現地点で妊娠前から+7kgくらいです。
毎日鏡を見ては顔が丸くなったとか太ももが太くなったとか悲観的なことばかり考えてしまいます……。
体重の増加は仕方がないことなのに……。
普段は、気が向いたら1時間ほど散歩しています。(週3くらい?)
食べる量は減りました。すぐ胃もたれ?するので
再来週に義母と会う予定なのですが、太ったねとかなんのためらいもなく言ってくるので言われたときのことを想像してまたさらにイライラします💦
体重を減らしたいなんて、今は思いませんが楽観的になれる方法があるなら知りたいです…😢
長文すみません。
- 井上(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
わたしは昨日で9ヶ月になったので
近いですね~☺️
妊娠前から+7kg優秀じゃないですか😍👏
わたしなんか+11kgくらいです(笑)
上の子のときは出産時+18kgでした😱
太りやすい体質なんだと思います。
鏡見たら幻滅しますよね~😔
下半身のデブさ、
乳輪が大きくなった、黒くなったとか😥
義母腹立ちますね!
そんな言われたら
2人分の栄養取ってるんで😤と
言い返しましょう!
全ては元気な赤ちゃん出産するためです☺️
あんまり考えすぎないように🙆♀️

みい
7キロしか増えてないってすごい😭😭👏
わたしは長男のときら16キロ
次男のとき18キロ増えました💁♀️笑
産後は完母だからかなにもしなくても元に戻りました!!
わたしも妊娠中体系が変わったのがすごい嫌だったけど
10キロ超えたあたりから
今だけ好きなもの好きなだけ食べれるラッキー♡と思って今まで気にしてたのをやめて食べてました笑
貴重な10ヶ月赤ちゃんを独り占めしていちばん密着できる幸せな時間なので大切に過ごしてほしいです😆✨
元気な赤ちゃん産まれますように!!
-
井上
完母最強ですね!!たくさんお乳でますように!🤱(笑)
そうですよね。自分が食べたいもの食べれるのは今だけかもしれませんね!体重増えることばかり気にしてストレスになるよりずっと良いです😌♫
貴重な時間をイライラで過ごしたくないので気楽に考えたいと思います!
あたたかいメッセージありがとうございます😭💐- 10月2日

退会ユーザー
私は16キロ増で出産しました〜🤤
ほんと、鏡見るのも嫌だし、写真撮られるのもすーーごく嫌でした😇
(以下、楽観的になれるかどうかわかりませんが…)
1年経って元の体重に戻ってるのですが、今振り返ると、
「愛しの我が子をお腹で一生懸命守ってた体型」なので、写真を見返すといい思い出です😊❤︎
インスタとかで、腕も足も顔もほっそいのにお腹だけポッコリの全身写真とかアップしてるマタアカさんがたくさんいて、
見るたびイライラしてました😇
今見てもイライラしますが🤣笑
そういうのも正直羨ましいけど、
ダイエットは産後にいくらでもできます!
赤ちゃんを全身で守ってるママ、かっこいいと思います😊👍
だし、7キロならまだまだ全然大丈夫です!
上には上がいます!笑
-
井上
確かに、今は目を背けたくなる体でも後からいい思い出になりますね☺
そう考えたら、悪くないのかも🤔(笑)
わー!分かります!
わたしもインスタでそういうの見てイライラしてます(笑)🤣
見るたびに自分と比べてしまうんですよねー💦見なきゃいいのに(笑)
ううっ!なんて心強いメッセージ😭😭
ありがとうございます!!!- 10月2日
-
退会ユーザー
1年足らずの間でこんなに体重が一気に増えるなんて、今後妊娠以外ではほぼありえないでは!?と思います🤣👍
いい経験です😊
インスタのあーゆー人たちは、自信があるからこそ写真をアップできるんですよね…。
そのマインドもイライラするゥ〜。笑
でも見るゥゥ〜。笑
私も今回の妊娠はなるべく増やしすぎないように気を付けます🤣
井上さんも、あまりストレスにならない生活を送れますように☺️
祈ってます☺️🙏- 10月2日

Rmama
私今8㌔増ですが、
助産師さんから産まれるまでそのくらいでキープできるかなぁ〜と言われて
ええー!って感じです笑
私元々ぽっちゃりだったので
下半身とかは、太ってないけど
上半身に来てます💦
二の腕とか…やばいってなるけど
なかなかこれからの時期は
何もせんでも太るって聞くし
悩みますよね😭
-
井上
8キロでキープですか!!💦
厳しい…(笑)
でもわたしも、増えるなら8〜13キロまでって言われてるのでそんなもんなんですかねー😂
悩みますっ!
赤ちゃんが元気に育ってくれてればそれ以上は望みませんが、それでも、悩みます!!!😫(笑)
お互い考えすぎずに、残りのマタニティライフ楽しみましょう♪- 10月2日
-
Rmama
私10㌔まではいいかなぁと
思っていたら
8㌔でキープと言われて
一瞬血の気引きました(笑)
本当に!赤ちゃん元気で
スクスク育ってくれたら
それでいいのですが
自然に増えそうで😅😅
なんとか頑張って乗り越えましょうね🥰- 10月2日

mi
太ったね!って傷付きますよね!悪気無いのかもしれないですが、失礼😰私も1人目の時顔が丸くなって、友達に言われてました🤪💦だから2人目は気をつけてるところです笑 でも、1人目の時はプラス14でした😅
産後は戻るので、ストレスためずに過ごされますように🙏🏻✨😌
-
井上
傷つきます……😔
わたしが体重増えるのを気にしてることにたいして、実母だけは明るく前向きな言葉をくれます😭
戻りますか?よかった😂妊娠前より痩せてみせます✨(笑)- 10月3日
-
mi
痩せます!大丈夫です💓😊と言いつつも現在私も妊娠中で体重の増加気にしてますが笑 赤ちゃんにもその分栄養がしっかりいってるとお互い前向きに過ごしましょう💓😆
お母様優しいですね😊気持ちを分かってくれる人がいると救われますね💓🙏🏻☺️- 10月4日
井上
お!予定日2日違い?ですかね!♫
妊娠前から痩せたい痩せたい症候群がひどかったのでどんどん増えていく数字が受け入れられなくて😂😂
みんなが通る道ですね、今は赤ちゃんが元気に生まれてきてくれることを楽しみに前向きに頑張ります💪🏼✨
いいですねその返し!
真顔で言ってやります(笑)
あたたかいメッセージありがとうございます😭💐
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
妊娠前の痩せたい気持ち
わかります😖
わたしは予想外の年子妊娠だったため
上の子のときから
3kgほど体重が戻らないままでした😥
今回は痩せるぞー!と
今から気合いだけは入ってます(笑)
井上
わたしも、結婚式が来年控えているのでダイエットの気合の入り方は異常です!(笑)
伸びしろがある分効果も分かりやすいはず!!(笑)
お互いがんばりましょう!💪🏼💪🏼