
コメント

めろんぱんな
うちは片付けたそばからまたおもちゃが散らかってイライラするのが嫌でたまらなかったので、全部リビングから撤去し別室へ移動しました。
おもちゃがないならないでリビングでは子供は適当に遊んでいますし、どうしても遊びたいおもちゃがあれば別室から自分で取ってきますが、ぐちゃ~っと散らかることがないのでストレスがめちゃくちゃ減りました❗️
めろんぱんな
うちは片付けたそばからまたおもちゃが散らかってイライラするのが嫌でたまらなかったので、全部リビングから撤去し別室へ移動しました。
おもちゃがないならないでリビングでは子供は適当に遊んでいますし、どうしても遊びたいおもちゃがあれば別室から自分で取ってきますが、ぐちゃ~っと散らかることがないのでストレスがめちゃくちゃ減りました❗️
「おもちゃ」に関する質問
私が外出中、夫が子供達を見ていた時の話です。 マンション4階のベランダで小さいプールで遊んでいた時に1階におもちゃを落としてしまい、5歳2歳をベランダに置いて夫がおもちゃを取りに行ったようです。 私は短時間であ…
構ってほしい気持ちの表れなのに、受け入れてあげられなくて今更自己嫌悪しています。 ごめんなさい、できれば厳しいお言葉はなしでお願いします。 年中の娘、1歳の息子がいます。 息子がとにかくやんちゃで、1歳だか…
なんでもお口に入れる時期なんですがキッズスペースとか支援センターにあるおもちゃをお口にいれようとした場合どうしますか?😅 病気をもらいそうなので(実際手足口もらったことあり)ほんとうはやめさせたいのですが、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maru
隣の部屋に置いてるんですがもってきては違うおもちゃの繰り返しで…
怒るのさえも疲れちゃいました…