子育て・グッズ コーヒーを飲んでいるけど授乳中。辞めた方がいいか悩んでいます。 寝る前と夜間だけ授乳しています。 仕事も始まり、コーヒーが手放せなくて、朝イチや昼イチなど、一日一二杯、コーヒーを飲んでしまいます。やはり辞めた方が良いのでしょうか。義母に遠回しに言われてしまいました。余計なお世話と思いましたが、よくないでしょうか。 最終更新:2020年10月2日 お気に入り 授乳 義母 コーヒー ほし(6歳, 9歳) コメント さすけ 二杯なら問題ないと思いますよ☺️ 10月2日 ほし 早速の返信ありがとうございます!そうですよね。毎日でも問題ないですか?自分の考えに自信持てなくて。 10月2日 さすけ コップのサイズが分かりませんがよくあるサイズ感なら気になる程ではないと思います😌 私は妊娠中も産後も完母でしたが毎日飲んでましたよ~たまにカフェインレスにしてましたが・・・ 確か200mlで1~2杯と言われるので気になるなら1杯にする、カフェインレスにする、ですかね☺️ 10月2日 おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほし
早速の返信ありがとうございます!そうですよね。毎日でも問題ないですか?自分の考えに自信持てなくて。
さすけ
コップのサイズが分かりませんがよくあるサイズ感なら気になる程ではないと思います😌
私は妊娠中も産後も完母でしたが毎日飲んでましたよ~たまにカフェインレスにしてましたが・・・
確か200mlで1~2杯と言われるので気になるなら1杯にする、カフェインレスにする、ですかね☺️