4歳の息子が運動会の衣装を着たがらず、不安に感じている。先生の言葉を信じているが、疑問が残る。他の子と一緒が好きなようで、不安を抱えている。
年少の4歳の息子がいます。
運動会のお遊戯の衣装を衣装合わせ、練習で1回着て踊った時もどちらも着るのを嫌がって着れなかったみたいです…。
先生は毎日見せるようにして慣れさせていきますとおっしゃってて、運動会の日は着ようねと言ったら、うん。と頷いてたみたいです。
先生はその言葉を信じてみようと思いますと言っているのですが…不安です。踊り自体は踊ってるみたいです。
私が聞いても運動会の日は着ると言っていますが…。
練習の段階で衣装を着なかったお子さんいますか?
先生にはできることがあればおっしゃって下さいと言っていますが、特に言われることもなく…
練習でみんなが着て踊った時も、一人だけ(たぶん)着れなかったことに本人も感じるものがあったらしく、悲しかった…と、言っていました。
次の日衣替えで帽子がベレー帽に変わったのですが、あまり好きではない帽子でもみんなベレー帽だよ、と説明したら、受け入れてかぶれていました。
みんなと一緒のほうが居心地が良いと思うことがだきたのかな…と思うのですが…
運動会は着るという言葉、信じていいのか、、不安です。
- ぶらうん(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
人と同じだから安心するという考え方より、自分は自分。好きなことをしたいという考え方の方が私は好きです!
私が人のことを気にしてしまう性格なので(^^;
嫌なものはいや!と言えるのいいと思います(^^)
が、親としても、運動会などの行事は参加して欲しいですよね。
衣装の何が嫌だったのか共感してあげるのがいいと思います!その後にどうして着ないといけないのかを説明してあげたり。誉めておだてる作戦ですね。
長男のクラスでも年少の頃、運動会に参加せず、観客席のママの隣に座ってた子いました(笑)でも、その子も年中では立派に参加できてました◎
ぶらうん
そうなんです…自分の気持ちを言えるのはいいことかもしれないけど…でも行事は参加してほしい…😂
行進や移動も問題なくできてて、踊りも最近頑張ってるみたいなのに、衣装が着れなかったら残念すぎて…😭💦
なにが嫌なの?と聞いてみたのですが、嫌だった。しか言わずイマイチわからず…でした😭
なんで着ないといけないのかいろいろ説明してみたのですが…うまく説明できなかったかもです…笑
そしていろいろ言い過ぎたかもしれません😫💦
褒めておだてる…ですね!やってみようと思います。
年少のとき参加できない子もいたんですね。年中さんになるとそんなに変わることもあるんですね😳✨
はじめてのママリ🔰
年少のリレーは、意味もわからず走らされてるって感じで、逆走したり脱線したり、バトンを持ってなかったりと笑えましたが、年中になるとリレーっぽくなってました(笑)
なので、年少の運動会は、何ができたとか出来なかったよりは、経験できただけでokだと思いますよ(^^)
我が家も次男が初めての運動会です!
お互い楽しみですね♪
ぶらうん
逆走?!😂笑
思わぬことが起こったりするんですねー!
年少だといろいろ…ですかね!
着てくれるのか不安でいっぱいで、着れなかったら発達の相談をした方がいいのかな、、とか思いつめてしまってました、、でも、少し気持ちが楽になりました😂
息子さんも運動会あるんですねー!
楽しみにしないと、ですよね!