※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

初節句で雛人形を飾ることについて、旦那が難色を示しています。雛人形を縮小して飾るか、実家に置くか悩んでいます。どうしますか?

初節句、雛人形について
5月生まれの女の子で両家ともに初孫です。
産まれてすぐくらいからわたしの実母から
実家にある7段飾りの雛人形が飾れるの嬉しいから
飾ってね、もらってね、と何度か言われています。
まだまだ先だし、と思って生返事をしていましたが
旦那に軽くその話をしたら、「初めての節句くらいは
飾るのはまぁまだいいけど、毎年7段飾を出して入れて結構大変だし、夜に雛人形みるの結構怖い、そして引き取るのは嫌だ。」と難色を示しています。
できることなら、初節句から3段飾りくらいに
縮小して飾りたいとも言っています。
女の子が産まれて初節句にわたしの時のを
また飾れるのを実母は結構喜んでいるので
あまり強く拒否もできず…
たしかに出し入れは大変だと思うし
一部屋つぶれるくらいの大きさだし、、、
確かに収納においても、育児グッズなどのために
確保したスペースをほぼ埋められる感じです。
皆さんならどうされますか?
①旦那を説得して雛人形を引き取って飾る
②収納や出し入れが、、、と断って自分たちで買う
③節句のお祝いは毎年飾ってやるけど実家に置かせてもらう

旦那の実家にも大きい雛人形がありますが
わたしに気をつかって、特になにも言ってこないと
思われます。

コメント

a

②ですかね!
雛人形や兜などは1人に1つと言いますし…
もしくは実家で飾ってもらい雛祭りを実家でするとかですかね🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️!
    やはりやんわり断るのが自分たちのためですかね😂
    確かに実家に飾ってお祝い一緒に!は喜ぶかもです!ありがとうございます😊

    • 10月2日
🍎🍒

②でしょうか😂
私のは5段でしたが、あれいろいろ大変ですよね💦
うちは実家に娘のぶん新しく買ってもらって、1段で一択でした🤣

義実家で同居してるので、引っ越すまで…と、因みにその1段さえ実家にあります😊🌟

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️!7段も骨組みするのがまず考えられないですよね😂
    実家に置いとくパターンありですよね…実家狭いですがなんとかその方向で考えてみます!ありがとうございます😊

    • 10月2日