
コメント

chip_mama
以前眼科に勤めていました。授乳中のお母さんに処方する場合もありましたが、どうしても気になる場合は目頭を押さえて入っていく量を減らしてと伝えておりました。(しなくても問題はない)
点眼は外へ溢れる量の方が多いので体内に入る量はごく微量だと先生も説明してましたよ(^^)
眼科で処方されたようですので
大丈夫だと思います☺️
chip_mama
以前眼科に勤めていました。授乳中のお母さんに処方する場合もありましたが、どうしても気になる場合は目頭を押さえて入っていく量を減らしてと伝えておりました。(しなくても問題はない)
点眼は外へ溢れる量の方が多いので体内に入る量はごく微量だと先生も説明してましたよ(^^)
眼科で処方されたようですので
大丈夫だと思います☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
今まで小児科にかかったことがありません。 皆さんはどのような症状(詳しく)の時行かれてるんですか? めちゃくちゃ酷い時なら分かりますが、軽度の時など目安がわかりません。 皆さんの行くタイミング教えてください
赤ちゃんの不機嫌って他に何がありますか……😭 生後5ヶ月来週で6ヶ月の娘がいます。 普段機嫌悪くなったりなどあまりないのですが、一昨日からずっっっと機嫌が悪いです。熱はなくておしっこもでています。母乳もだいたい飲…
里帰り先の病院で 32週の検診が終わったら電話して保険証など提出しに来てください。 と言われたんですが、 里帰りまでの病院では31週と33週の検診しかないようです。 病院によって週数検診違うのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
tomtom
ありがとうございます!
目頭はどのくらい押さえれば良いのでしょうか?
2〜3秒くらいで良いのでしょうか?
chip_mama
大人でしたら圧迫もできますが子供の目を圧迫するのは危険なので😭
一滴目に入れば問題ないと思います。
お返事が遅くなりすみません💦
tomtom
わかりました!
ありがとうございました😊