
コメント

azu66
あまり冷やさない方がいいかな、と、個人的には思います。クーラーはいつもどおりでいいかと。
まだ3か月ですし、体温調節機能が未発達なので、あまり冷やすと低体温症になる、と、私は小児科で言われました。
うちも肺炎球菌で毎回発熱する子どもでしたが、冷やすことなく、いつも様子見していました。
お洋服も汗をかいたら着替えさせるくらいでいいと思います。

ショーコラ
3ヶ月でそれはちょっと冷やしすぎかもしれません^_^;
背中と首は取ってあげてもいいかなーと…。
あと手足が冷たいうちは冷やしても意味ないので、確認してあげて下さい。
あとは汗かいたら着替えさせてあげて、脱水にならないようにだけ気をつけてあげて下さい。
初めてのお熱で不安で大変だと思いますが、副反応なら1日ぐらいで下がります(•‾⌣‾•)
頑張ってください。
-
T.
そうなんですね💦
今取りました!
着替えと授乳、気をつけます!
ありがとうございます!- 7月16日

とらきち☆
熱はどれくらいですかー?
うちは38.5まであがりましたが機嫌はよくミルクも飲んだのでいつも通りの室温(26度くらい)にしてました。
服も部屋着としてコンビ肌着です。
いちお小児科に電話したら熱冷ましがなかったので、出しとこうねって言われて行きました。
持ってたら、機嫌がよかったので行かなくても大丈夫だったようです。
その次の日私にうつり、長引きそっちのほうがきつかったです((T_T))
-
T.
今のところ38.0が1番高いです💦
さっきおっぱいもよく飲めてました!
副反応からのお熱もうつることあるんですね…
ありがとうございます!- 7月16日

ぐります
ウチも予防接種の副反応で発熱しましたが、お家でのんびりしていたくらいで(外出を控えた)普段通りにしてましたよ♪( ´▽`)
グッタリとかしてなければ大丈夫なので普段通りにしてあげてください。
まだ3ヶ月でそんなに冷やしたら低体温になっちゃいますよ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
汗かいたらお着替え、38.5を超えたら病院に連絡、だけ気をつけてれば大丈夫です。
1日で下がると思うので様子見で良いと思います。
-
T.
普段通りでいいんですね!
初めてなので焦ってしまいました…
しっかり様子見ておきます!
ありがとうございます🙇- 7月16日
T.
そうなんですね!
助かります!
ありがとうございます🙇