※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nuts
家事・料理

赤ちゃんのお茶の作り方についてうちではルイボスティーを私がアレルギ…

赤ちゃんのお茶の作り方について
うちではルイボスティーを私がアレルギー緩和のために常飲していて赤ちゃんでも飲めるらしいのであげたいのですが、必ず煮ださないといけないものなんでしょうか?
調べると煮出すのがベストと書いているのですが、煮出して作ったものはお腹を下してしまいます。
先日息子にも煮出して薄めたものをあげたのですがやはり緩くなるようでなんとなく心配になりました。
普段は沸かしたお湯をポットに入れてそのなかにパックを入れて冷めたら取り出していました。
水出しは普段からしませんし赤ちゃんにもあまりよくないみたいなのでしませんが、お湯にパックを入れたやり方でもいいのかどこにも書いてないので不明です💦
みなさんはどのようにして作ってますか?

コメント

雷注意

作り方でお腹の感じが変わるとは思えないので、多分ルイボスティー自体が合ってないんだと思いますよ💦

うちはルイボスティーではないですけど、いつも沸騰させたお湯にティーパックを入れるやり方です。
それで全然問題ないですよ。

  • nuts

    nuts

    ありがとうございます!
    そうなんですかね?
    私自身いつもと同じものを使って何回か煮出してやってみたらその時だけなぜか下しちゃうんですよね💦
    でもお湯に入れれば大丈夫ならちょっと様子見ながらやってみてダメそうなら麦茶にします!

    • 10月2日
むーむー

ルイボスティーは飲ませたことないです🙄
うちはお茶はむぎ茶です🤗
むぎ茶パックに沸かしたお湯入れて冷ましてさらにそれをお湯でわって薄めてあげてます(*・ω・)