![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A公立幼稚園の園児が6人で心配。B公立幼稚園は20人で距離は30分。どちらがいいでしょうか。
今更の幼稚園選び。やはり園児少ないと集団保育に馴染めないでしょうか。
A公立幼稚園にしようと思ってたのですが一つ不安点があります。そこは全園児6人の幼稚園です。
知り合いのお母さんもA幼稚園は先生の質、給食も預かりもあってとても魅力的だけど園児が少ないから別の幼稚園にするとのこと。
その言葉に影響されて今更ながら隣のB公立幼稚園にしようかと迷ってきました。
B幼稚園は公立のなので内容は一緒。先生も穏やかでした。人数も年中年長で20人くらい。
距離は徒歩30分です。送迎のみ車可能です。
やはりB幼稚園の方がいいでしょうか。
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひとクラスではなく、全園児6人ですか?
私なら6人ならB幼稚園にします💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小学校はどんな感じですか?
ほぼ同じメンバー持ち上がりであればAでも良いかなと思いますが、いろんな地域集まって一気に人数増えてしまうのであればBにするかなーと思います💦
-
はじめてのママリ
A幼稚園は小学校隣接されてます。A幼稚園からは2つの小学校に行きます💡持ち上がりですが元の人数が少ないですね😅
近いのでA幼稚園魅力的だったのですが誰も行かないのかなぁ😅検討してる方は10人程います💦悩みます💦- 10月2日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
集団保育に馴染めないとかはそこまで関係ないかなと思いますが、6人だとトラブルになった時に逃げ場がなくなりそうで怖いなと思いました💦
子供もそうですが、親同士も…
-
はじめてのママリ
親が参観行く機会も月1であるそうで親同士でなんかあると怖いですよね😅私はあまり社交的でもないので余計考えますね💦
- 10月2日
はじめてのママリ
廃園予定の園だったんで他の幼稚園に流れて全園児6人です💦今は取り消されて存続予定です💡
内容ほぼ一緒ならB幼稚園ありですよね!?
退会ユーザー
後々廃園の可能性もありそうですし、私ならBにします✨
内容もほぼ一緒で、先生たちもいい感じならいいと思います😊
はじめてのママリ
後々廃園こそ大変ですね😨皆A幼稚園行きたいけど人が集まるか心配で探り探りです😅
また今日急遽B幼稚園に願書取りに行ったらとってもウェルカムな対応してくださって有り難かったです💦B幼稚園で検討してみます💡