
10月に使う分は12月に請求される仕組みですか?
9月17日にクレジットカードを入会したんですけど
最初は翌々付き払いだと10月に使う分は請求は12月になるということでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
そういうことです💡
9月17日にクレジットカードを入会したんですけど
最初は翌々付き払いだと10月に使う分は請求は12月になるということでしょうか?
はじめてのママリ
そういうことです💡
「クレジットカード」に関する質問
みなさんならどうされますか? 実母についてです。 地方公務員を約40年勤め早期退職。 退職後無職、現在年金暮らし。71歳。 約30年前からミキプルーンをやっています。 傘下はありません。 退職金はおそらくミキプルー…
マイルとかクレジットカードに詳しい方、教えてほしいです🙇♀️ 16歳、6歳、3歳、生後7ヶ月の子がいて大体年に一度は飛行機の距離の国内旅行に行きます。 北海道在住で新千歳空港を使います。 いつもLCCで予約すること多…
マイルとかクレジットカードに詳しい方、教えてほしいです🙇♀️ 16歳、6歳、3歳、生後7ヶ月の子がいて大体年に一度は飛行機の距離の国内旅行に行きます。 北海道在住で新千歳空港を使います。 いつもLCCで予約すること多…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これがずっと続いて行くってことは
2ヶ月遅れで請求が来ると思っておいたらいいということですよね??
はじめてのママリ
ちなみにどちらのカードなんでしょう🤔
はじめてのママリ🔰
JALのSuicaカードというものです!
はじめてのママリ
2ヶ月後に請求が来ますね✨
10月1日〜10月末日まで使った分は12月に引き落としです💡
ただ.事務処理の関係で遅れることもあるとは思います。
10月中に使ったのに請求処理の関係で11月に請求処理されて1月請求とか🤔
はじめてのママリ🔰
9月ちょっと使ったんですけど
9月が初めての月で
10月はまだ使っていなくてこれから
使う予定なんですけど
9月が翌々月払いなら10月は12月
11月は1月12月は2月と言った形の認識で間違い無いでしょうか?
はじめてのママリ
そういうことです!!✨