※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

子なしの専業主婦や短時間パートに対する印象は個人の自由です。周囲の言葉に左右されず、自分の選択を尊重しましょう。

子なしで専業主婦もしくは短時間パートってどう言う印象ですか?
子供いないならもっと働けよって思いますか?
同僚からは子供いないのになんでパートなの?と言われた事もあったな。
そんなん個人の自由ですよね?!

コメント

ママリ

生活ができているのであれば、自由だとおもいます!

deleted user

なんとも思いません🤣
家庭それぞれの事情もありますし🤗

りの

働かなくて良いならパートでも専業主婦でもいいと思います!

私は家に居てもなにして良いかわからないので、仕事したいタイプなので、その同僚さんもそんな感じだったのではないですか?

nanana

わたしは旦那が転勤族ってことと、出張、それによる代休などで子供がいない時もパートだけでしたよ!
夫婦の時間を大切にしたかったのと、同棲なしで結婚したのでそれに慣れるためにも働かなかったです!
夫婦で話し合ってそうしているなら他の人のことはどうでもいいと思いますよ☺️

  • nanana

    nanana

    続いて投稿すみません💦
    そのおかげか?子供ができた今も夫婦仲はかなり良いですよ☺️❤️

    • 10月2日
でこ👀

なんとも思いません!
子供いなかったらパートで働くのだめなの?って逆に聞きたいです😂
同僚さんは自分の価値観の中で生きてる方なんでしょうね!

ママリ

個人の自由だと思いますが、

持病とかもなく子育てもなく、だとしたら専業主婦はえっ!?て思うかもしれません💦勤労や納税の義務を果たしてないわけですから。

パートでもなんでも、
働ける状況にあるなら、働くべきだとわたしは思ってます…(身近にそういう人がいたとしても言わないですけどね😅)

deleted user

結婚してすぐパートに切り替えたので、子なしパートだった時期ありますよ!

そんなの自由だし、夫の稼ぎが十分なら問題ありませんし。

勤労や納税だのというコメントがありましたが、
うちは夫の帰宅は遅く、私の職業柄休日も合わなかったので、まずは家庭を成り立たせたいと思ったのが理由ですがおかしいですかね…

りか

個人の自由ですよ〜

ただ、多様性のない働き方というか凝り固まった考え方に基づく働き方をしてる人が多い会社だといろいろ言われちゃう可能性は高いですね😭