![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
季節の変わり目で基礎体温に変化がある方いますか?排卵日検査薬で陽性になり、体温変化が気になります。高温期が通常より低めで、友人からは涼しくなったからかもと言われました。
季節の変わり目で基礎体温に変化ある方っていますか?
排卵日検査薬で陽性になったのですが、その後の体温変化がいつもと違っていて気になってます。
排卵日検査薬で陽性になって、2日後に体温が上がったのですが、普段なら高温期は36.7℃は超えるのに、36.59℃で、その後も36.5〜36.6℃程度、日によっては36.4℃台の日もあって、ちゃんと排卵したのか心配です。
友人に相談したところ、朝晩かなり涼しくなってきたからじゃない?って言われて、たしかに肌寒くて目が覚める日もあったので、それならいいのですが…🤔
同じような方や経験ある方いたら教えてください🙏
- mame(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
去年の基礎体温ですが、9月は低温期36.5~6高温期36.8~9だったのが、10月は36.4~5高温期36.7~8と少し下がりました🧐夏と冬を比べるともっと違います!
外気温はかなり影響あると思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今黄体後期です!
体温上がらないなぁと思ってるんですが、先月までは37度とかあったのに、今月はたかくても!36.7くらいです。だいたいいつもそのくらいなので、他にもあることだとわかり安心しました!
-
mame
回答ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました!
寒くなるので冷え対策お互い頑張りましょう😊- 10月2日
mame
回答ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました!
腹巻とか冷え対策して寝てみますー!