
授乳に関して、おっぱいが張らずうまくできない時にミルクをあげている状況で、完母になれるかや授乳間隔について知りたいです。
完母を目指してます🤱
一回の授乳は左右10分ずつなんですが、
だいたい2時間ごとに授乳してます。
ただ、2、3回に1回くらい、2時間たっても
おっぱいが張らず、咥えさせても
でている感じがなく、うまくできません。
その時はミルクをあげています。
こんな感じでもいつか完母になれるか、
授乳間隔も空いてくるのか知りたいです🥺
1人目のときは、最初からおっぱいがよくでて
完母でこのときには3時間は間隔あいてたので
頻回であることや、吸われても出てこない
おっぱいに戸惑っています😨
- ぶらうん(4歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
混合から完母にしたものです😊
話聞いてる分にはうちの方が出てなかったと思います😂よくないけど、1日のうち1.2回は1時間半で飲むこともありました💦
あとは各10分ずつを、5分ずつを2回にするよういろんなところで言われました😅(結局うちの子はくわえるのが下手で、外してまたくわえさせるのがお互いストレスで10分を続けましたが😅)
はらなくなるのって夕方とか多分母体が疲れやすい時間帯かな?と思いますし、無理せずミルク足して良いと思います😊
うちは多分頻回授乳で完母になったかなーと思ってます。飲んだ後も、自分で母乳出し切って、身体に母乳なくなったから作るぞって指示がでるといいなって気持ちでやってました😂
あとはご飯と根菜類しっかりとって、授乳前と授乳後は必ずコップ1杯の水を飲む、肩の体操とかもしてました!
コメント