
排卵後に基礎体温が上がらず、妊娠の可能性が気になります。基礎体温が上がらないまま妊娠された方がいるか教えてください。
排卵後に基礎体温が上がりません💧
何度も質問すみません ...
9/23 クリニックで卵胞チェック → 20mm
内膜 14mm 、おりもの多い 、排卵間近
9/24 排卵日 🥚
9/28 クリニックで 排卵済み確定
体温上がらないこと相談したら → 血液検査
9/29 血液検査の結果 異常なし
10/2 D24 H8
↑ 体温上がったかと思ったのにまた下がった
こんな状況だと妊娠の可能性は低いでしょうか😢?
基礎体温上がらないまま妊娠された方いますか?
- nana(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は、基礎体温上がらないまま妊娠してました🙂
体外受精で妊娠だったので、3週目後半に血液検査で妊娠判定だったのですが、基礎体温は上がらなかったです。
クリニックではそもそも基礎体温を計らなくていいと言われてました。結構あてにならないんですよね💦寒暖差に影響受けるし。
でも、体温上がったのに下がったならインプラテーションディップってやつなんじゃ?

はじめてのママリ🔰
私も全く同じです!
排卵日は24か25で、26日には確認してます。24日に人工授精しました。
今のところ全然体温あがらずです。でもそういう方いるみたいです!
-
nana
クリニックに通う前までは、もしかして無排卵?と思ったりもしましたが、クリニックでバッチリ排卵済みとの言葉をもらったので、体温が上がらないことを不安に思っていました😢でもこんなこともあるんですね😳💕少し安心しました...🕊
- 10月2日
nana
えっ!そうなんですか😳💕経験された方のお話、とても参考になります...🕊私も毎月基礎体温には悩まされています💭インプラテーションディップ..ならいいんですけどね😂🤞🏻(笑) でもここまで高温期に入らないのは今月が初めてなので、Nicoさんのお話聞けて少し安心しました❤️