※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラコ
子育て・グッズ

発達がゆっくり目と言われ、育児に不安を感じています。勤務時間を短くして息子と過ごす時間を増やすか、現状を維持するか悩んでいます。他のママさんはどうしているのか、一緒にいる時間を増やすことで何か変わるのか気になります。

発達ゆっくり目と言われました

癇癪を起こしたり
言葉の発語が遅かったりで悩んでいたところ
発達心理士の方と面談する機会があり
そう言われました
実際育児辛いなと思っていたので
家族以外の第三者から言われると
少しホッとした反面、不安になったり…
なんとも複雑😓

一歳半から保育園に預けています。

預けることで寂しい思いをさせているから
発達がゆっくりなのかなぁ
とか
息子と過ごす時間がもっとあったら
言われなかったのかな
とか
いろいろ考えてしまって
なんだか辛くなってしまいました…

というのも7時間少々の勤務してるのですが
実母には、もっと一緒にいてあげた方が
良いんじゃない?
まだまだ小さいから寂しんだよ。 
それにあんたはもっと自分を大事にして。
最近余裕ないでしょって。
わかってるんですけどね。

できることなら勤務時間を短くしてもらって
息子と一緒にいたいなぁと思う時もあれば
保育のプロに任せて、今のまま変わらず
生活したいなぁと思ったり
答えが出ません。。
今の勤務時間でたしかに家事はほとんどできておらず
自分の余裕というものはありません😅


世のママさんはどうされているのでしょうか?


一緒にいる時間を長くすることで
変わったことはなど有りますか?

コメント

ちちぷぷ

保育園に預けることで発達がゆっくりということは絶対にないですよ!!!!それが理由ではないです。お子さんの持たれている個性です。
なので、働かれていることを責める必要は全くないです!
保育士してますが、これは絶対です。
そして、お子さんも寂しい思いもしてないんじゃないかな?と思いますよ。保育園楽しんでませんか?
一緒にいたいなぁと思われれば勤務時間短くしてもいいと思いますし、今のまま保育園に預けられてもいいと思います。
子どもは集団の中で刺激を受けて成長していくところもありますよ。

わたしは現在育休中で上の子をお昼でお迎えしているので働いてたころより預ける時間が3分の1になりましたが、特に何も変わらないです笑

  • リラコ

    リラコ

    コメントありがとうございます。
    子供の個性です。と言ってもらえてホッと涙が出そうです…保育士さんにご意見聞かせてもらってとっても勉強になりました。ありがとうございます😊
    はい、子供は楽しく保育園に通ってます。お友達も大好き😘
    このままの勤務時間で変わらない生活をしていきたいなぁと思うようになってきました。集団生活でいい刺激をもらってきてほしいというのが1番の願いです⭐️

    • 10月2日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    大丈夫です。お母さんがお仕事頑張ってることって子どもには伝わります!家族や親族だけでなく、たくさんの人にかわいがってもらえる保育園、たくさんの理解者がいるって心強いです。
    心配なことがあれば相談したらいいです!一緒に悩み考えてくれるのが保育園です。療育のプロではないので、そういう面はプロにお願いしないといけませんが!

    たくさんお友達と関わってたっぷり楽しんでもらってその中で多くを学んでもらいましょう!

    • 10月2日
  • リラコ

    リラコ

    心強いお言葉ありがとうございます😭💓
    子供に色々と負担かけてしまっているのかなぁごめんねと思ってましたが、そーゆうのも子供なりに感じ取ってるんですよね。
    自信持っていけそうです。今回の発達ゆっくり目ということを保育園の先生に相談してきたのですが、いつでも相談してくださいねって言ってくださってこれまた涙が出そうでした。安心してみてもらえていて、子供も成長できるし感謝、感謝です!
    多く学んでもらって子供のペースで私も一緒に成長していきたいです☺️ありがとうございました❗️

    • 10月3日
ままり

ちゃんちゃんさんと全く同じ悩みです😣

私は一歳から保育園に預けてフルタイムで復帰しました。
ほとんど延長保育の時間になって、いつもお迎えが最後の一人です💦

一歳半検診で引っ掛かり、この状況がよくないのかなと考える毎日です。

娘も癇癪がひどく発語
も少なめです...

家事も平日はほとんど出来ないし、ご飯もテキトー&レトルトとかです

色々悩みは尽きないですよね💦
そして正解もないような...とも最近おもいます😣

回答にはなってませんが、同じお悩みの方がいらっしゃって書き込みさせていただきました(..)

  • リラコ

    リラコ

    コメントありがとうございます📝
    同じですねー😭
    同じ悩みの方がいてこれまた安心します。うちだけじゃないんだって。
    あっぴーさんはお仕事忙しめなのですねー!その中よくやられてますよ。上の方もおっしゃだてましたけど、仕事をすることを責める必要はないのだと感じました。
    集団生活は子供にとっていい刺激になるようなので、楽しんでもらって家で一緒に居るときは思う存分甘えさせたり、好きなようにして過ごしたいなぁと思います⭐️

    きっとなるようになる!
    おっしゃるとおり正解もないのだと思います
    悔いのないようにいきたいものですよね☺️
    お互い気持ち楽に過ごせますように。

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

保育園に預けたせいでゆっくりということは恐らく違う、と経験から思います!
うちは逆に2歳すぎまで家で見てましたが1歳半のとき引っかかりました💦そこから半年間色んな所で相談しましたが、よく言われたのが「保育園とか、プレ幼稚園とか、何か集団に入れてみては」ということでした。集団に入れて他の子から刺激を受けたり、集団行動することでことば等の発達が促進されるかもしれない&何か困ることがあれば集団行動させてみると分かりやすくなって対処が考えやすくなる、という話でした。
そして実際、保育園に入れてからことばはグングン伸びました。本当、あずけて1週間くらいで変わってきたので驚いたくらいです!また、保育園入ってからの方が発達にとってはプラスかなってことが多いですよ!
もしママが、家でお子さんに全然話しかけたりできないって感じだったらそこは少し余裕ができるメリットもあるかもですが、経験上、発達ゆっくりな子を家庭で育てるプレッシャーはかなりのものです…たくさん色々経験させたほうがいいのかな、他の子と関わらせたほうがいいのかな、どうやって育てたらいいのかな…とか。保育園なら自然にたくさん経験できるし、保育士さんとか保健師さんにも相談できるので、家で見るより私は心強い感じです。
割と気軽に勤務を少し短くできるならお迎えを少し早めにして家の時間を増やすのもありかもしれませんが、それをしたから発達が促進されるとは限らない気がしますね💦
もし、継続的にゆっくりめで、ゆくゆく療育とかに通うとなった場合は仕事の融通が必要になったりするので(うちもまだまだゆっくりな所があるので今は保育園と療育を併用してて、仕事は少しお休みを増やしていただいてます)、それまでは保育園と情報共有しながらそのままでもいいのかなと私は思いました。

あとは、ママができることとして、それをすれば発達が促進されるという意味ではないのですが、寝る前の絵本タイムはとてもオススメです!うちも忙しいですがこれだけは死守してて3〜5冊くらい読んでます(幼児の絵本なので15分もあれば読めます)。子供と向き合う時間が取れるし、うちの場合は絵本で貯めてきた語彙のおかげで話し始めてからは言葉の種類が豊富な感じがしてます!

  • リラコ

    リラコ

    コメントありがとうございます📝
    一歳半のときに引っかかったのですね!その時に言われた集団生活オススメって他のママリの投稿でも見かけましたが、子供にとっては良い刺激なのですね!
    ママと離れることでストレスしかないのかなぁと勝手に思っていたところがあったので、今回お話聞けてホッとしました。ありがとうございます😭💓
    そうなんです。
    私の勤務時間を短くして、子どもと長くいることにしてもプレッシャーがすごくって、、踏ん切りがつかず悩む毎日でした。一緒にいたところで急に発達進むわけでもないし、どうなるかわからないんですけどね。
    保育園の先生いわく、他のお友達とのコミニケーションの取り方がわからないからぶつかってしまうこともあるみたいですが基本お友達大好きみたいなので今までと変わらない生活をしていけたらなぁという方に光が見えてきた感じです!私の中で!

    オススメしていただいた、寝る前の絵本読み!よいですね!毎日はできてなかったので、できるだけ増やしていきたいなぁと思いました‼️
    親子のコミニケーションにもなりますしね😍
    はじめてのママリさんのお話も聞かせてもらってありがとうございました‼️

    • 10月3日