![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初孫である男の子の出産が待ち遠しいけど、周りの期待にプレッシャーを感じている。早く会いたいという気持ちは分かるが、自分のペースで落ち着いてほしい。怖さや不安もあるけど、赤ちゃんのタイミングを大切にしたい。
気持ちはわかる…私の両親からしたら初孫
義両親からしたらずっと欲しかった初の男の子の孫…だけど
私に
早く産んで〜早く会いたい〜早く陣痛来ないかな〜
今日かな?明日かな?明後日かな?
おしるし来たら言ってね、お腹痛かったらすぐ言うんだよ❗
って毎日…言わなくていいよ…(笑)
分かってるよ😂陣痛きたらさすがに言うからさ。。。
まだ36w.確かにいつ産まれてもいいけどさ😂
落ち着いて🥺旦那も大興奮…
私はあなたたちと違って産む怖さ…会陰切開…母乳の不安で
満ち溢れてるんだけど😭
お腹の大きさも胎動も今やっと愛おしい😭って感じる😳
まじで陣痛きてからのことを想像すると面倒くさそう(笑)
電話かけられる時はするからそっちかしてくるなって旦那にはそう契約済み😂😂
義両親からの連絡来ても返信しないとも言っておいた😂
旦那側のおばあちゃんはよく電話してくるから
その時は拒否するねって伝えてとも言った。(笑)
興奮するなら私がいないところでみんなで勝手にしてて!って感じ…、
タイミングはお腹の中の赤ちゃん、僕ちゃんだもんね♡
ママはいつでもいいからね😂
急げとか言わんからな〜
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
みんな楽しみにしてくれるのはありがたいことですが、あまりにも周りの熱がすごいとちょっと引いてしまう気持ちもわかりますし、まずは安全第一、お母さんへの気遣いも忘れないでほしいですね😅
今のご時世コロナの不安もあるので、産まれたからといって大勢で押し掛けたりするのもお断りしていいと思います💦
![🎀Hinamama🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀Hinamama🎀
義両親もう頭ん中孫フィーバーですね(笑)産まれたらもっと怖いですね😂
![くりーむぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりーむぱんだ
うちも初孫フィーバー凄かったです😭😭
グイグイ来られ過ぎると、いやいやちょっと……ってなってしまい、受け止めきれませんでした💦
子どもの誕生を待ち望んで喜んでくれるのは嬉しいですが、母親の存在と気持ちも無視しないで欲しいですよね……
赤ちゃんとお母さんのご健康を心よりお祈りします☺️
お二人が心身共に(心が健康ってとっても大切ですよね!!)健康でいられることが第一です💕
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
私も産前義妹がやけに楽しみにしてくれていて、洋服くれたり名前考えだり、、😅
あなたの子じゃないよ〜😅と思いながらも楽しみにしてくれる気持ちはありがたいからなんとも言えずでした笑
産む方は本当に不安ですよね😭
陣痛中は正直電話どころじゃないと思うので、周りのことは気にせず是非お産に専念してください!
はじめてのママリ
もう熱が凄すぎて…😂
産まれたらすぐに行くから❗と少し離れて住んでる義実家の方達にそう言われて、「断って欲しいんだけども」って旦那に言ったら、伝えてくれたから良かったです😂😂