

miku
まだ産まれてませんが私も二人目ほしいです。
うちの旦那も今年30で収入も少ないので似てます。
なんだかんだで経済的に大変だったらしいですがうちの親は四人産みました!
子どもが大きくなって家でないとお金入れてくれるから今は余裕ある感じです。
父の仕事は時期によって給与変わるしボーナスもないので大変だったんだろうな。と思いましたけどなんとかなる!って感じでした。

さちゃマ
同じです( ^ω^ ;)
うちは、家も買ったばっかりだからお金がないです、、
けど、家族計画について、話し合おとは考えてます
今のとこは、自然に授かれれば良いなぁって感じですが、私が、30歳くらいまでにうみたいです
その頃、旦那は34歳
旦那はなんというか、分かりませんが、、、
ちなみに、6ヶ月から保育希望してます
私は、パートですが、仕事復帰します
預けたくないけど家族のために微力ながら働きます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

だまあゆ
mi-chaanさん、なんとかなるって頼もしいですね。ありがとうございます。

だまあゆ
家族のために働く…素敵ですね。

普通が幸せ
うちは30歳で3人目です。
自分の物は買えないし贅沢は出来ないけど子供はいて良かったと思います╰(*´□`*)╯
まだ産まれてないけど4人目め考えてます!
お金はないけど産みたいと思った時に産まないと後悔すると思って。産んでから2人で仕事して頑張ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
子供は宝物です(♥Ü♥)↑↑

だまあゆ
そうですよね、後悔しないような人生にしたいですね

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
私は28同士の夫婦です♥︎!!
もう一人欲しいと思っています。
無責任かもしれませんが、お金は…どうにかなる!!と私は思っています◡̈
やっぱり女性には、子供を産むタイムリミットもありますし…
お金で諦めるのは悔しいです(;o;)

ぶるま
うちも旦那が定収入なので子ども2人で終わりだな💧と思ってます(゚´ω`゚)ほんとはもう一人ほしいですが。。。
マイホーム諦めてでも、子どもは欲しかったので子どもをとりました☆
私が4人兄妹で、やはり財産ってお金や土地や家だけじゃないと思ったからです☆

退会ユーザー
うちの旦那も今31ですよ~
収入少ないです😅持病があり専業主婦です😅
社宅に住んでるので家賃は安いです。ヤバイ😱💧とか思う月もありますが何とかやってます👌
今切迫早産で1月下旬から入院中ですが入院費が凄いですが…親にも頼らず夫婦で乗り越えます🐤旦那も私も親に頼るのが好きではないので😅
何だかんだでやれますよ☺

だまあゆ
なんとかやれますかね?
ありがとうございます

退会ユーザー
はい❤なんとかやれます🐤
正直焦る月もありますが(>_<)💦
旦那も給料明細渡す時にヤバイかも…と言ってくる月もあるし… 節約を楽しくやってます👌 今回妊娠して毎月の支払いを旦那と見直しました😆
J-com契約解除したりウォーターサーバー解約したりしました❗

だまあゆ
なるほど~見直しですね。
アドバイスありがとうございます。

退会ユーザー
我が家は私が三人目欲しくて主人は経済的にも二人と言っていて
お金に細かい主人が今後かかるお金をシミュレーションしたデータを作ってきてまぁ私が納得した感じです(-""-;)
一度お子さんを育てあげるのにどれだけお金がかかるか大まかな分だけでも計算してみたら如何でしょうか?
あと私から見たら旦那さんの年齢はまだ若い方だと思いますよ(*´-`)
うちなんて私34主人35で二人目です

だまあゆ
イチゴサンドさん計算してみます。
若いですかね?
うちの兄弟が3つずつ離れてて、弟と6歳離れているんです。
父が38の時に弟が生まれて、56で病気になったんです。妹も弟も学生だったので、経済的に…ってなってやっぱり何かあったらって思うと。
いろいろ考えてみます。

☆mgsrrr☆
5人目妊娠中で、旦那は再婚ですが27歳です。
子育てするにあたって、お金ホントに大事ですよね。。。
私自身。3人兄妹で小さい頃は一人っ子がよかったー!と思ってましたが、うちは兄妹仲がいいからか今では兄妹いてホントよかったって思ってます。
なので、私は子供作るなら絶対最低3人は欲しいなって思ってました!
結局5人もつくってしまいましが、兄妹で遊んでる姿を見ていると兄妹つくってあげてよかったなって思ってます(´ー`)
ただうちは毎月火の車で、贅沢はさせてあげれません。。。
その代わり質より量のご飯を考えたり、作った方が安くいっぱい食べれるおやつはみんなで作ったりとお金をかけなくても楽しめて学べる事を考えてやっています。
どーなかなる!じゃ母親として子供達に申し訳ないですが、どーにかなるでやっていってます(;^ω^)
コメント