
コメント

久しぶりのママリ
完ミでも、赤ちゃんが大きくなれば問題ない!

退会ユーザー
上の子の時は入院してる時から完ミでした!
私は完ミでいい事づくしだったので下の子もミルク中心です!
-
りー
母乳まったくあげてないですか?
- 10月1日
-
退会ユーザー
上の子の時は吸わせ方が下手で初日で両乳から血が出て痛くて痛くて😂
看護師さんにも治ってから母乳は再開しましょうと言われました。
治ってからあげようと思ったら哺乳瓶みたいによく出ないからか母乳拒否されて全くあげずに育てましたが何も問題なく2歳になりましたよ😄- 10月1日

すーさん
息子の時は母乳を中々飲んでくれずミルク寄りでした
産院を退院した後はミルクでしたが病気になることもなく元気に育ってます!
昔と違ってミルクの質も母乳に近いですしりーさんが母乳育児にこだわってなければ気にしなくても大丈夫だと思います😌
-
りー
そうなんですね😊
ミルクがダメってことはないで
しょうけど、なんか母乳が
いいとかよくゆわれて不安になって…- 10月1日
-
すーさん
免疫がって言いますよね😣
私も当時母乳あげれてないことに母が母乳はあげた方がいいなど言われ悩ん出ましたがミルクだと腹持ちいいし息子は良く寝てくれました!
ちょっとした用事でも預けやすくミルクでよかったなぁって思ってます!- 10月2日
-
りー
産婦人科わ母乳ゆわれるから
あげなきゃってなるですけど
ぐずってなかなか飲まなくて😢
ミルク🥛がいいですよね!- 10月2日

みか
私は生後1ヶ月で乳腺炎がひどくて完ミにしちゃいました!母乳は免疫あるから風邪ひかないってききますけど、3ヶ月目の今もとくに体調変わりません!
むしろ腹持ちよくてよく寝てくれます!😊
-
りー
そうなんですね😊
母乳だとなかなか
飲んでくれないから
ここ最近完ミ🍼にしてるですよ…😢- 10月1日

はじめてのママリ🔰
1人目2週間完母、その後完ミ
2人目最初から完ミ
です。
母乳なんてでない人もいるしあげれない人もいるし問題ないですよ〜
私は楽したくてミルクですし(笑)
-
りー
そうなんですね😊
完ミ作るのちょっとあれですけど、
母乳🤱よりやっぱり楽しちゃいます😊- 10月2日

退会ユーザー
頑張らなきゃって思っているといつか辛くなります( ¨̮ )
母乳じゃなきゃいけないなんてないです!
母乳が出るなら母乳あげればいいし疲れたら混合にすればいい、母乳あげられてないなら完ミでも全然OKですよ☺️
みんなちゃんと大きくなります😄力を抜いてくださいね!

ぱっぴ
私もそんな感じでした。
扁平気味だったのでなかなかうまくいかず泣きながら授乳してたこともありました(._.)2ヶ月までミルク寄りの混合でしたが、哺乳瓶に慣れちゃって母乳の出も良くなかったのでおっぱい拒否😂なので2ヶ月ちょうどで思い切って完ミにしました!
私の周りも母乳メインが多いですが、周りと比べるもんじゃないです!!!母乳の出良いんだな〜すげぇ〜くらいに思ってます。笑
自分にとっても赤ちゃんにとってもストレスなく、何より元気に育ってくれればそれだけで十分ですよ😊
-
りー
どうしても個人差があるから
なんともぃえないですけど💦
母乳だけぢゃないですよね😊💕
母乳努力も頑張って、
あとは飲まなければ、ミルクに
頼ります😊
色々ありがとございます😊- 10月2日
-
ぱっぴ
今のミルクは栄養価も十分高いので大丈夫ですよ🙆♀️
私も搾乳機買ったり激痛直母で授乳したりと色々悩みましたが、初乳あげれたんだから大丈夫!偉いよ!と色んな方に励まされ心救われました😭
無理しない程度に頑張りましょうね👼🏼🌟- 10月2日

はじめてのママリ🔰
最近のミルクは栄養価高いので気にしなくていいと思います。
免疫も人は胎盤から赤ちゃんへと輸送することができますし、輸送されたものも6ヶ月ぐらいには弱まって自分で免疫作れるようになるのでミルクで元気に育ってるなら大丈夫ですよ!
うちの娘もほとんど母乳あげられませんでしたが風邪などめったに引かず健康ですよ!
りー
大丈夫ですかね?
母乳🤱飲ませなきゃってなるですけどなかなかあげれなくて…
久しぶりのママリ
やっぱり母乳には免疫とか、栄養とか色々ありますしね。
けど、ちゃんと赤ちゃんが育ってれば何飲んでも問題ない!
どうしてあげれないかお聞きしてもいいですか?
りー
心強いです😊ありがとございます😊