※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

4歳の娘の体重増加に悩んでいます。食欲旺盛で運動もしているが、体重が気になる。小児肥満を診てもらうか悩んでいます。

あと1ヶ月で4歳の娘が、身長105センチくらい、体重22.8キロあります😭
生まれは3315グラムでした。両親ともに大きい家系ではないです!
ですが完母で1歳で13キロ、2歳で12キロ、3歳で16キロとここまで横ばいでしたが3歳からの一年で7キロ近く増えてます😭
病気になりがちで入院とかもしたことあるくらい体が弱かったのですがそのほか(糖尿など)は一度も言われたことありません。
ご飯は子供の量がわからないのですが、結構食べます。例としてはお寿司6皿と茶碗蒸し半分(食べない時は4皿)や、今日だと5枚切りの食パン1枚とシチューです。
好き嫌いなどはほぼなく嫌がりながらでも食べてくれます。フルーツは苦手ですがりんご、なし、ぶどう、スイカが食べれるようになり最近食べ出しました。
おやつは幼稚園帰りに食べますが、カロリー的には子供のおやつ平均を調べその範囲内ではあります。時々アイス(パルム、ピノ、パピコ)を1人で食べたりもしますが😣
食べさせすぎなのでしょうか?制限してもお腹空いたと言われます…
習い事は週3で英語、体操、スイミングをしていますがその後に何かを食べることはしてません。
さらに身長が伸びちょうど良くなってくれればいいですがちょっと太り過ぎかなと思って、小児肥満を診てくれるところに受診も悩んでます。
同じくらいの体型の子がいる方いますか?
就寝や起床などもリズムが生まれた時からついていて不規則な生活をしてるわけでは無いと思います。体もよく動くので検診などで言われたこともありません!
足も早く、かけっこも練習で1番だよ!と毎日言ってます。
ただ体重が重いだけなのですがそれが心配で😭

コメント

はじめてのママリ🔰

食べる子はそのくらい食べますし特別食べ過させすぎってことはない気がしますが、カウプ指数で見ると太り気味になりますね💦

娘もだいぶ大きめで3歳0ヶ月で105cm20kgちょっとあり、検診時に指摘されちゃいました😅

けど1年生の今は身長は未だ1番大きいですが体重の増えも落ち着いて正常範囲になりました!
何をしたってわけでもなく自然とそうなっていきました。

体操やスイミングもやってるとのことで運動量も十分だと思いますし、様子を見てくことしかできないですよね😞

  • mi

    mi

    食べる子は食べると聞くとそこまで食べさせすぎでは無いですよね😣ですが私もカウプ指数調べてびっくりです。肥満なんだって😭

    まだ検診時には何も言われてないのですが、、、、

    今は何キロくらいですか?
    私が小1で22キロとかだったので余計標準が分からなくて😢

    まだ肥満外来などは相談するレベルじゃ無いですかね?😅

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べる子はもっと食べますよ!
    けど食べる子みんながみんな肥満な訳じゃないのでその違いはなんだろう…と思っちゃいますね😭

    今133cmの28kgちょっとです!娘の場合偏食で少食なのでなんでこんなにでかいのかが不思議です。笑

    まだ様子見で大丈夫かなぁと思いますが、炭水化物よりも野菜のおかずを多くしたり、おやつの内容を見直したり、やれることはやってみてもいいのかな?と思いました!

    • 10月1日
  • mi

    mi

    やはり代謝ですかねー、😂

    4年で8キロしか増えなかったんですね!
    少食なのに大きくなるとなんで?と不思議ですね☹️

    一応おやつを見直すところから考えてみます😭

    • 10月1日
🍒

うちの息子はもっとやばいです汗
コロナの影響もありブクブク太り、108センチ26キロです見た目にもやばいし本人も最近は足が痛いようです。

制限してるつもりですが見えないところでは食べてたり、、、
去年の冬に一度心配になり糖尿病の検査もしてます😢

  • mi

    mi

    わぁ😂それはうちよりもビックです😂
    足が痛いとは重さに耐えれないって感じなんですかね😣
    でもうちも下手すりゃ同じ感じで成長しそうです😱
    意外に食べてるのかもですね💦
    糖尿は結果どうでしたか?
    うちも心配なのですが普通の採血では💉何も言われたことないんですが違う検査なのでしょうか?

    • 10月5日
  • 🍒

    🍒

    糖尿の検査してくださいと言ったらしてくださいました!

    結果は大丈夫だったのでひとまず安心です。
    さすがにやばいと思い明日肥満で小児科かかることにしました😔

    • 10月5日
  • mi

    mi

    普通の小児科でも対応してもらえますかね?😭
    うちも心配なので肥満外来考えてましたが、遠くて😢

    • 10月5日
  • 🍒

    🍒

    やってるところはやってるって書いてあると思います🙆‍♀️うちも小児科に行きますよ✩

    • 10月5日
  • mi

    mi

    小児肥満で検索して引っかかるとこの方がいいですかね😭
    一応かかりつけにも電話で聞いてみます😊

    • 10月5日