※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に週6日預けている方いますか?保育園が限られているため収入に影響。保育園側に相談したが難しいかもしれない。

シングルマザーの方でもそうでない方でも、
保育園に週6日預けてる方っていますか??

先週2度、倒れて救急搬送され、そこから週1日病院に通って
仕事に行っています。
平日病院の日も仕事には行くものの2時間くらいしか働ける時間はありませんが、土曜日保育は預かってもらえる時間が限られてしまっているのでそれで給与的にはプラスもマイナスもならないって感じです。

自分だけの収入で生活していて、親など頼るところは
一切無いため週5で預けて週4仕事だと生活できなくなります。

でも、それを保育園側に話すと園長先生に
相談しますね。事情が事情なので。
とのことでした。
保育園自体週6で預けるのはよっぽどの事情がないとダメなのでしょうか?

コメント

®️®️

週6で預けたりしてますよー!

けど何も言われません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われないですよね💦💦
    回答ありがとうございます!

    • 10月2日
  • ®️®️

    ®️®️

    娘の園はそもそも「仕事が休みでもどうぞ」ってスタイルなので、休みでも送るのがめんどくさくなければ普通に預けてます😂

    休みなのに準備して送るのめんどくさいなーって時は休ませてます(笑)

    • 10月2日
はーちゃん

私ではありませんが週6預けているママさんいますよ。
保育園でその子だけらしく言われたそうです。
仕事だからしょうがないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事と病院だからであって遊びに行くとかではないので、悪いことをしているような気がしてきてもやもやしていました💦
    預けないといけない方もいますよね☺️
    回答ありがとうございます!

    • 10月2日
ばたこ

回答ではないですが…
体調大丈夫ですか??
私もシングルなので体調悪いと本当に大変ですよね😭
お身体ご無理なさらず✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ、ありがとうございました🥺
    毎日お疲れ様です☺️
    自分が倒れてもパワフルな子ども育てないといけないから結構大変ですよね💦💦

    • 10月2日
リサ

友達が週6で上の子預けてます。
しかも仕事してないのに、偽りの仕事で証明書貰って😅
下の子か0才で手がかかるからかもしれないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😵😵
    ママリみてると結構偽りの証明書多いんですね😳😳
    回答ありがとうございます!

    • 10月2日