
赤ちゃんのうんちについて相談です。水状のうんちが出ていますが、他の症状はなく元気です。下痢かどうかと同じ経験のある方がいるか知りたいです。
生後4ヶ月、完母で育てている赤ちゃんのうんちについて。
ここ2〜3日くらい、粒々や粘膜のほぼ入っていないうんちの色がついた水状のうんちが出ます。(ほぼおむつに染み込んでいて、おむつの表面には何も残っていません。)
回数は1日1〜3回といつも通りで、おしっこの回数もいつも通り、嘔吐や熱など他の症状はありません。
本人も機嫌が良く元気でおっぱいの飲みもいいです。
1週間以上続くようなら病院に連れて行こうと思っていますが、このような症状は下痢に当てはまるのでしょうか?
また、同じようなうんちが出たことがある方はいらっしゃいますか?
- てんどんちゃん(4歳10ヶ月)
コメント

genkinominamoto
オムツに吸収されてるものは下痢ですね!
体調に問題なく不機嫌でもなければ数日様子見でいいと思います😊

ちゃんなつ
私の息子もまさにそれです😭
お子さん直りましたか??
てんどんちゃん
こんばんは!
ご回答ありがとうございます。
やはりそうなんですね、、、最近寒くなってきたしお腹冷えちゃったんですかね😭
しばらく様子見て下痢が続くようであれば受信しようと思います。
ありがとうございます!